今日は暦の上では大暑だそうです。
でも、最近、33℃とか34℃の日々から解放されて
日中は30℃前後まで気温が上がりますが朝晩は涼しく
過ごしやすいです。
昨日(22日)は土用の丑の日でしたね。
我が家では21日に明日はうなぎを食べるの?って聞いたら
うなぎはすごく高いから食べないみたいなことを言ってたんですよ。
今年は食べないのか~って思っていたらなんと
夕食がうなぎだったんですよ。
あれ?高いから食べないんじゃなかったっけ?
って聞いたら冷凍庫に入ってたうなぎがあったからと言うので
食べることができました~。

私、魚は骨があるので好きじゃないんですが
うなぎはなんとか食べられます。
でも、うなぎは他の魚に比べたら骨が多いので
ちょっと嫌なんですが・・・ (-_-;)
どこかに刺さらないように気を付けて食べていても
歯肉に刺さったりするので見えている太い骨は取り除いて食べてます。
気を付けて食べたのに危うくのどに刺さりそうになりました。
やっぱり魚は苦手・・・
味噌汁は赤だしの豆腐の味噌汁でした。
今年は8月3日にも土用の丑の日があるんですよね。
また食べるかどうかは分かりませんが
苦手な物を食べたんだからこれで暑い夏を
乗り切れたらいいな~と思っています。
暑さはこれからが本番なのでみなさんも
暑い夏を乗り切ってくださいね~。

でも、最近、33℃とか34℃の日々から解放されて
日中は30℃前後まで気温が上がりますが朝晩は涼しく
過ごしやすいです。
昨日(22日)は土用の丑の日でしたね。
我が家では21日に明日はうなぎを食べるの?って聞いたら
うなぎはすごく高いから食べないみたいなことを言ってたんですよ。
今年は食べないのか~って思っていたらなんと

夕食がうなぎだったんですよ。

あれ?高いから食べないんじゃなかったっけ?
って聞いたら冷凍庫に入ってたうなぎがあったからと言うので
食べることができました~。

私、魚は骨があるので好きじゃないんですが
うなぎはなんとか食べられます。
でも、うなぎは他の魚に比べたら骨が多いので
ちょっと嫌なんですが・・・ (-_-;)
どこかに刺さらないように気を付けて食べていても
歯肉に刺さったりするので見えている太い骨は取り除いて食べてます。
気を付けて食べたのに危うくのどに刺さりそうになりました。

やっぱり魚は苦手・・・

味噌汁は赤だしの豆腐の味噌汁でした。
今年は8月3日にも土用の丑の日があるんですよね。
また食べるかどうかは分かりませんが
苦手な物を食べたんだからこれで暑い夏を
乗り切れたらいいな~と思っています。

暑さはこれからが本番なのでみなさんも
暑い夏を乗り切ってくださいね~。

そらさんへ * by スミレ
あら~、あな卵丼は不評でしたか~。(>_<)
私、母にウナギが高いからアナゴでもいいんじゃない?
って言ったんですよ。
それで土用の丑の日って何でウナギなのかね?って話になって
ウナギの蒲焼きはあってもアナゴの蒲焼きってないよねぇ?
何でだろうね?
似てるんだからあってもよさそうなのに・・・
なんて言ってたらそらさんの家ではあな卵丼。
卵が入ってるからおいしそうだけどあんまりおいしくなかったのかな~?
今度やる時は卵なしのアナゴ丼を作ってみてね。
でも、アナゴを焼かないとダメか~。煙いよねぇ・・・
作ったところでまた不評だったりして・・・(汗)
私、母にウナギが高いからアナゴでもいいんじゃない?
って言ったんですよ。
それで土用の丑の日って何でウナギなのかね?って話になって
ウナギの蒲焼きはあってもアナゴの蒲焼きってないよねぇ?
何でだろうね?
似てるんだからあってもよさそうなのに・・・
なんて言ってたらそらさんの家ではあな卵丼。
卵が入ってるからおいしそうだけどあんまりおいしくなかったのかな~?
今度やる時は卵なしのアナゴ丼を作ってみてね。
でも、アナゴを焼かないとダメか~。煙いよねぇ・・・
作ったところでまた不評だったりして・・・(汗)
おはようございます * by さんきゃっちゃー
土用の丑の日でしたね。
うなぎ美味しそうです!
我が家も食べましたよ。
季節ものだし
相方君にいつもご苦労様の意味の含めてね~
確かにお高いよ!
天然は2000円近くするもの~
もう少し庶民の味方して欲しいですよね。
うなぎ美味しそうです!
我が家も食べましたよ。
季節ものだし
相方君にいつもご苦労様の意味の含めてね~
確かにお高いよ!
天然は2000円近くするもの~
もう少し庶民の味方して欲しいですよね。
* by そら
あな卵丼は、ベネッセの食材宅配という
レシピ付きの食材宅配のメニューの
ものだったんです。
1日から注文できるので、
今はごくごくたまに注文して作るのですが、
家族の反応がすごく良い時と
すごく悪い時に分かれてしまって。
あなごは既に切って冷凍してある状態で
届きました。
以前に太刀魚の蒲焼というのを生協の
冷凍食品で見つけて、鰻の代わりにと
買って作ってみたらそれも鰻の代わりには
全くならずまずくは無いんだけど、
鰻の代わりと思って食べてしまうと残念な
お味でした・・・。
最初から別物として食べれば美味しかった
んですけどね。
レシピ付きの食材宅配のメニューの
ものだったんです。
1日から注文できるので、
今はごくごくたまに注文して作るのですが、
家族の反応がすごく良い時と
すごく悪い時に分かれてしまって。
あなごは既に切って冷凍してある状態で
届きました。
以前に太刀魚の蒲焼というのを生協の
冷凍食品で見つけて、鰻の代わりにと
買って作ってみたらそれも鰻の代わりには
全くならずまずくは無いんだけど、
鰻の代わりと思って食べてしまうと残念な
お味でした・・・。
最初から別物として食べれば美味しかった
んですけどね。
さんきゃっちゃーさんへ * by スミレ
今日は暑いです~。
さんきゃっちゃーさんもうなぎを食べましたか~。
高い物を食べたんだから今年の夏も乗り切れるでしょう!
うなぎの漁獲量が減っているのでどんどん値上がりしちゃってますよね。
このままじゃいずれ食べられなくなっちゃうかも?
さんきゃっちゃーさんもうなぎを食べましたか~。
高い物を食べたんだから今年の夏も乗り切れるでしょう!
うなぎの漁獲量が減っているのでどんどん値上がりしちゃってますよね。
このままじゃいずれ食べられなくなっちゃうかも?
そらさんへ * by スミレ
あれから数日経ってますがお子さんの熱は下がったでしょうか?
うなぎの代わりとして他の魚で代用すると
やっぱり全然違うってなっちゃうんですね。
今度食べる時はうなぎが食べられるといいですね。
うなぎの代わりとして他の魚で代用すると
やっぱり全然違うってなっちゃうんですね。
今度食べる時はうなぎが食べられるといいですね。
うなぎいいですねっ。
うちはうなぎにしようか、でも高いよねと
思っていたら娘の園の給食がうな丼で・・・
給食でうなぎ~。
ということであなごのあな卵丼の予定にしていた
のですが娘が高熱で園も休み、とてもそんなもの
食べられるはずなく。
ということで昨日あな卵丼食べました。
あな卵丼は家族に不評・・・。
8月はどうしようかなー。
うちはうなぎにしようか、でも高いよねと
思っていたら娘の園の給食がうな丼で・・・
給食でうなぎ~。
ということであなごのあな卵丼の予定にしていた
のですが娘が高熱で園も休み、とてもそんなもの
食べられるはずなく。
ということで昨日あな卵丼食べました。
あな卵丼は家族に不評・・・。
8月はどうしようかなー。
2013-07-24 13:14 そら
[ 編集 ]
そらさんへ
あら~、あな卵丼は不評でしたか~。(>_<)
私、母にウナギが高いからアナゴでもいいんじゃない?
って言ったんですよ。
それで土用の丑の日って何でウナギなのかね?って話になって
ウナギの蒲焼きはあってもアナゴの蒲焼きってないよねぇ?
何でだろうね?
似てるんだからあってもよさそうなのに・・・
なんて言ってたらそらさんの家ではあな卵丼。
卵が入ってるからおいしそうだけどあんまりおいしくなかったのかな~?
今度やる時は卵なしのアナゴ丼を作ってみてね。
でも、アナゴを焼かないとダメか~。煙いよねぇ・・・
作ったところでまた不評だったりして・・・(汗)
2013-07-24 14:21 スミレ
[ 編集 ]
おはようございます
土用の丑の日でしたね。
うなぎ美味しそうです!
我が家も食べましたよ。
季節ものだし
相方君にいつもご苦労様の意味の含めてね~
確かにお高いよ!
天然は2000円近くするもの~
もう少し庶民の味方して欲しいですよね。
2013-07-25 10:12 さんきゃっちゃー
[ 編集 ]
あな卵丼は、ベネッセの食材宅配という
レシピ付きの食材宅配のメニューの
ものだったんです。
1日から注文できるので、
今はごくごくたまに注文して作るのですが、
家族の反応がすごく良い時と
すごく悪い時に分かれてしまって。
あなごは既に切って冷凍してある状態で
届きました。
以前に太刀魚の蒲焼というのを生協の
冷凍食品で見つけて、鰻の代わりにと
買って作ってみたらそれも鰻の代わりには
全くならずまずくは無いんだけど、
鰻の代わりと思って食べてしまうと残念な
お味でした・・・。
最初から別物として食べれば美味しかった
んですけどね。
レシピ付きの食材宅配のメニューの
ものだったんです。
1日から注文できるので、
今はごくごくたまに注文して作るのですが、
家族の反応がすごく良い時と
すごく悪い時に分かれてしまって。
あなごは既に切って冷凍してある状態で
届きました。
以前に太刀魚の蒲焼というのを生協の
冷凍食品で見つけて、鰻の代わりにと
買って作ってみたらそれも鰻の代わりには
全くならずまずくは無いんだけど、
鰻の代わりと思って食べてしまうと残念な
お味でした・・・。
最初から別物として食べれば美味しかった
んですけどね。
2013-07-25 11:36 そら
[ 編集 ]
さんきゃっちゃーさんへ
今日は暑いです~。
さんきゃっちゃーさんもうなぎを食べましたか~。
高い物を食べたんだから今年の夏も乗り切れるでしょう!
うなぎの漁獲量が減っているのでどんどん値上がりしちゃってますよね。
このままじゃいずれ食べられなくなっちゃうかも?
2013-07-26 14:17 スミレ
[ 編集 ]
そらさんへ
あれから数日経ってますがお子さんの熱は下がったでしょうか?
うなぎの代わりとして他の魚で代用すると
やっぱり全然違うってなっちゃうんですね。
今度食べる時はうなぎが食べられるといいですね。
2013-07-26 14:21 スミレ
[ 編集 ]
うちはうなぎにしようか、でも高いよねと
思っていたら娘の園の給食がうな丼で・・・
給食でうなぎ~。
ということであなごのあな卵丼の予定にしていた
のですが娘が高熱で園も休み、とてもそんなもの
食べられるはずなく。
ということで昨日あな卵丼食べました。
あな卵丼は家族に不評・・・。
8月はどうしようかなー。