fc2ブログ
個別記事の管理2021-08-27 (Fri)

昨日は35℃の中、セブン〇レブンに行きました。
8月31日まで を2個を買ってnanacoで支払うと
nanacoポイントが100ポイント付くんですよ。

それで私の分の 2個と母の分の 2個と
冷凍用の の2個をカゴに入れて
その他、パンもカゴに入れてレジへ・・・
でnanacoポイントが300ポイントも付くのでお得です。 (^-^)

それでnanacoにいくらチャージしてあるのか分からないので
残高を調べて欲しいんですが・・・とお願いしたら
画面にタッチしてくださいと画面をタッチしてカードをかざして
500円ぐらいしか入ってなかったので2,000円チャージしますと
お金を渡したらチャージのボタンを押してください。
お金を入れてください。カードをかざしてくださいと
なんだか自分でやるんですよ。
お金は2枚いっぺんに入れられるのか聞いたら
その人も分からないらしく他の人に聞いて
2枚でも大丈夫ですと言われました。

支払いも支払いのボタンを押してくださいと言われて
やってみましたがどこのボタンを押せばいいのか
パッと見分からないし、
あれはお年寄りが使うのは難しいと思いました。

店員さんが言うにはシステムが変わったのが26日からなので
私たちもまだよく分かっていなくて・・・なんて言ってました。

なんだか便利なようで便利じゃないセルフサービス・・・
やっぱり店員さんがレジをやった方が時間が掛からないと思いました。


 






Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : ショッピング
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
コメント:







管理者にだけ表示を許可する