こんにちは。
昨日、定期検診(クリーニング)で歯医者に行ったんですよ。
いつも個室に通されるのになぜか椅子が3台ぐらい
並んでる部屋へ通されました。
今日から新しい衛生士さんにやってもらうので
案内してくれた人がやるのかと思って
お姉さんがやるんですか

いえ、私ではありません。先生がやりますと言うんですよ。
えっ


今日は痛い歯の治療じゃないのに何で先生がやるのかしら・・・
先生に衛生士さんはお休みなんですか

と聞いたらまだ来てないんです。
まだ来てない

前回、3ヶ月前に歯医者に行ったんですが
その時、いつもやってもらっていた方が体調不良により
退職することになって次の方に引き継ぎしておきますねと
言っていたのでてっきりその方にやってもらえると思ってました。
まさかまだ雇ってなかったとは・・・
でも、来月から来るそうです。
やる前になんだか消毒薬を3分間口に含んでくださいと渡され
口に含んでからやりました。
コロナが流行ってるから消毒してからやることにしたのかなぁ


先生が数年前から痛い歯はその後はどうなったか聞くので
相変わらずですと答えたらレントゲンを撮りましょうってなって
まずはレントゲンを撮りました。
説明は後で先にクリーニングすることに・・・
私が通ってる歯医者って顔にタオルを掛けるんですよ。
それでやってもらったら先生が下手

開始早々、水が首に垂れて冷たいわ、
鼻に水しぶきが入って怖いわで鼻に水しぶきが入るからと
訴えたらタオルを鼻まで掛けてくれたのはいいんですが
今度は息苦しくて先生がやりながら鼻を塞ぐので
窒息しそうでした。苦しいと訴えました。 (-_-;)
私の口は小さいんですが器具を口に入れる時、
引っ張られるので痛くてそれにも耐えないといけないし
器具を入れた時、唇が器具で押されて痛いし
早く終わってくれ~


先生に小さいヘッドでやっているのか聞いたら
一番小さいヘッドでやっていると言われました。
何度か口をゆすいだりしてる時に先生が隣のブースに行って
説明したまま戻ってこなかったり、私はいつもリナメルという
歯のミネラルパックができる歯磨き粉を持って行ってるんですが
それをクリーニングした後に付けてもらってるんですよ。
衛生士さんがやるとすぐ口をゆすいでくださいと言われるんですが
昨日はミネラル分を浸透させるためにしばらくこのままでと
また他のブースに行ってしまいました。
せっかく付けるのにすぐ口をゆすいでだと何のために付けてるのか
分からないので浸透させるならとその間待ってました。
それで戻ってきて口をゆすいでレントゲンの結果を見ても
特に問題はないみたいで噛み合わせの調節をすると
治る場合があるからと被せ物を削りました。
それでホントに良くなるのかしら

痛みとの戦いは続く・・・
次回は6月なんですが上手な方だといいな~。
上手じゃないと困る

先生は相性があるからもし合わなかったら言ってください
とのことでしたが言いづらいですよね。

