fc2ブログ
個別記事の管理2019-10-29 (Tue)

こんにちは。
今日は だというのに水道工事をやっていて
またうちの横の道路に切り込みを入れる音がうるさくて
目が覚めました。 

昨日はいい天気 だったので
母とランチに「はま寿司」に行きました。

消費税が10%になりましたが
その日は給料が出たばかりのようで混んでいて一番最後の席でした。
その席から調理場の様子が少しだけ見えたんですが
押し寿司か何かを作っているようでした。

私ったらせっかく を持って行ったのに写真を撮るのを
すっかり忘れてて思い出したのが遅かったので
写真が少ないんですがこんなものを食べました。


寿司13




寿司15





寿司14


煮アナゴ、合鴨、炙り合鴨
合鴨にするか炙り合鴨にするかで迷って
母が1皿ずつ頼んで1個ずつ食べようってことになって
両方味わえました。
私は炙ってある方が香ばしくておいしいと思いました。
ちなみに右が合鴨、左が炙り合鴨です。
炙り合鴨の方がなぜかコショウが多かったです。


その日は7皿食べたんですが他に赤エビ、ハマチ、
炙りエンガワ、サーモン3種盛りを食べました。

近くの席のガキがギャ~ギャ~うるさくてイライラ・・・ 
他にも子供がいて私は静かに食事を楽しみたいのに
ちょっと台無しでした。 

お会計は楽天ポイントとポンタのポイントが付くので
両方付くのかと思ったらどちらか片方だけだったみたいで
楽天にしました。期間限定のポイントがあったので
それを使いました。

行きも帰りもキンモクセイのいい香りが漂っていて
母とあっちにもある、こっちにもある、
あの木は大きいねなどと言いながら香りを楽しみました。
今、満開ですね。


 






Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
コメント:







管理者にだけ表示を許可する