fc2ブログ
個別記事の管理2019-02-18 (Mon)

こんばんは。
珍しく夜に書いてます。

今日はいい天気 だということで遅寝遅起きの私は早起きして
布団を干してもらって年末にできなかった大掃除をしました。 

まずは電器の傘の掃除をしたんですが
蛍光灯に羽アリの死骸が数匹・・・ 

タンスの上には使わなくなった鳥かご大きいの1個と
小さいの1個とキャリングケース1個と
お化け屋敷ゲームと人生ゲームが
あるんですがホコリを被ってるのでホコリが舞わないように下に下ろして
ベランダに出してビニール袋を取り替えたりしました。

くせ者なのが回転チェアに乗ったり降りたり・・・
不安定なので怖いんですよ。
回転止めがあるんですが壊れていて使えず・・・ 

掃除を終えて大きい方の鳥かごを持って回転チェアに乗ろうとして失敗。
ガッシャ~ン  鳥かごを落としてしまいました。
床に傷は付かなかったのでセーフ。
でも、せっかく取り替えたビニール袋が破れてしまったので
またビニール袋を取りに行って今度は母に手伝ってもらって
なんとかなりました。

あとはエアコンの掃除をしたんですがホコリだらけでした。
あのホコリを毎日吸っていたとは・・・ 
なんか母のエアコンとリビングのエアコンには
銀イオンのホコリ除けの不織紙を被せているんですが
それがあったらその不織紙を捨てるだけでいいので
余ってないか探したらありました。

寝る前に取り付けます。

今日は暖かかったのでお掃除日和でした。
でも、花粉が僅かながら飛んでいるようで私は花粉症なので
鼻がムズムズしたりクシャミが出たりしたので
今日から点鼻薬を使う予定です。

天気予報を観ると明日からやや多いになってるので
今日布団を干して掃除しておいてよかったと思いました。
だって3ヶ月ぐらいは布団を干せないので~。

ちなみに前回布団を干したのは4ヶ月前ぐらいなので
布団もホコリだらけだったと思います。
うちは冬はベランダの日当たりが悪いんですよ。
遅寝遅起きの私が起きた頃に布団を干そうと思っても
日陰になっちゃってるので布団を干すなら
早起きしないといけなくて・・・ (^^ゞ

掃除してる最中に隣の家からタバコ臭いニオイ がしてきて
その度に消臭スプレーをかけてました。 
全くいい迷惑です。 
以前は昼間は働きに出ていて不在だったんですよ。
今は窓を閉め切ってる季節なのでいいんですが
5月になったら窓を閉めてたら暑いので開けなきゃいけないので
窓を開けたくないです。うちは抜け道になっていて
交通量が多いので排ガス臭いし・・・
ずっと冬だったらいいのに。


 






Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

掃除 * by メグ
こんにちは。
窓を開けて掃除すると気持ちいいですね。
外からのたばこの臭いや排ガスなど入ってくると
窓が開けられませんね。

メグさんへ * by スミレ
初めまして。
コメントありがとうございます。(m_m)

掃除する時は窓を開けて掃除しないとホコリが部屋を舞ってしまって
他の所にホコリが付くので窓を開けないといけないですよね。

うちの方はどこかで何かを燃やしていたりして臭いので
昨日は何も燃やしていなかったので
そのニオイがないだけでもまだマシでした。

こればっかりは住んでみないと分からないのでど~しよ~もないですね。

コメント:







管理者にだけ表示を許可する