更新日 2013年3月20日
ECナビってどんなサイト?
オススメ度 ★★★★★

ECナビはポイントサイトです。
<レート> 1P=0.1円
<キャッシュバック>
手数料は無料です。
・ iTunesギフトに交換する
6,250P → iTunesギフト 500円分
・ Amazonギフト券に交換する
6,250P → Amazonギフト 500円分
※ こちらのサイトはゆうちょではキャッシュバックできません。
※ ECナビのポイントではECナビショッピングで買い物できません。
楽天のポイントだったら楽天市場で買い物ができるのに・・・
<ポイントの有効期限>
ポイントは獲得月から1年を過ぎた時点で3ヶ月ごとに有効期限を迎え
獲得年月の古いポイントから失効します。
<どうやって貯めるの?>
1.リサーチパネルに登録してアンケートに回答する。


2.ウェブ検索する。
検索1回につき1ポイントもらえます。
午前5時~午後5時までの間に2回、午後5時~午前5時までの間に2回、
1日合計4回ポイントゲットできるので4ポイントもらえます。
3.ツールバーをインストールして検索する。
検索1回につき2ポイントもらえます。
1日4回、毎日合計8ポイントゲットできます。
4.検索募金で貯める。
ウェブ検索で、寄付とポイントゲットができます。
1回のウェブ検索につき、1ポイントの寄付と3ポイントゲットできます。
寄付はECナビが負担するので獲得ポイントは減りません。
午前6時~午後6時までの間に1回、午後6時~午前6時までの間に1回、
毎日2回合計6ポイント獲得、2ポイントの寄付ができます。
5.クリック募金で貯める。
1日1回です。
バナーをクリックするだけで1ポイントもらえて1ポイント寄付できます。
寄付はECナビが負担するので獲得ポイントは減りません。
6.ひっぱれポイント畑で貯める。
UFOキャッチャーのようなゲームをやって畑から作物をゲットできたら
ポイントがもらえます。
午前4時~翌日の午前4時に1回できます。
間違っていなければ・・・
たけのこ (100ポイント)
パイナップル (50ポイント)
メロン (30ポイント)
ネギ (25ポイント)
バナナ (10ポイント)
リンゴ (10ポイント)
スイカ (5ポイント)
さつまいも (5ポイント)
キャベツ (4ポイント)
ナス (3ポイント)
もも (3ポイント)
きのこ (3ポイント)
にんじん (2ポイント)
いちご (1ポイント)
カブ (1ポイント)
鯛の尾頭付き (1ポイント )「ポイントは推定」
7.バナーをクリックして貯める。
1日1回です。
トップページの下の方に大きなバナーがあるので
それをクリックすると1ポイントもらえます。
8.激走!クリック駅伝に参加する。
毎月1日~月末まで開催。毎日午前0時に更新されます。
6個のバナーをクリックすると1つのバナーにつき、
1日1回、ランナーが100m走ります。
ランナーがプレゼント地点を通過すると自動的に通過した地点の
プレゼントの抽選対象となります。
通過した地点すべてのプレゼントが抽選対象になります。
プレゼントの中にポイントがもらえるのがあるので
抽選で当たればゲットできます。
9.Monthly Presentにクリックくじがあるのでクリックする。
午前0時に更新。1日1回です。
ただし、木曜日は15時~17時にも更新があるので忘れずにクリック!
更新日が休日の場合は更新日が前後するようです。
10.ポイントジャンボ宝くじに参加する。
参加期間 約3週間。 当選発表~当選申請まで約1週間。
ゲームに参加したり、120ポイント貯めるごとに無料で宝くじが発券できます。
ゲームで貯める方法
「ガラガラでポン!」でゲームで発券ページにある6つのバナーをクリックすると
色のついたガラガラ玉が1つのバナーにつき1日1個もらえます。
ガラガラ玉を集めると、ガラガラ玉の色に応じて宝くじを発券できるようになります。
ガラガラ玉が一定数貯まると発券ボタンが表示され、クリックすると発券されます。
ポイントで貯める方法
120ポイント貯めるごとに、宝くじを1枚発券できます。
1枚ずつ発券の「バラ」または10枚まとめて発券の「連番」で発券できます。
宝くじは自動発券されません。
宝くじを発券してもポイントは減らないので大丈夫です。
ツールバーで貯める方法
ツールバーの検索窓にキーワードを入れたり
流れてくる注目ワードをクリックしてウェブ検索するようです。
宝くじにエントリーしたらエントリー後すぐに
前月検索した日数に応じた枚数の宝くじが発券できるようです。
(私はツールバーを入れていないので詳細は不明です)
宝くじ当選人数
11.ポイントスタンプに参加する。
エントリーして案件一覧に載っている案件に申し込めば
申し込むほどポイントがもらえます。
12.メール受信をする。
ECナビからポイントがもらえるメールが届きます。
13.ECナビショッピングで買い物をする。
14.おしえて!どっち?に参加する。
2つの選択肢のうちどちらか選んで回答すると抽選で1P当たります。
毎日0時更新です。
15. ポイントビンゴに参加する。
1日1回参加できます。
毎週、月曜日3:00~月曜日2:59まで開催
(毎月、第3水曜12:00~18:00の間は
定期メンテナンスのためポイントビンゴは利用できません)
ビンゴが成立した方 25P
16. ポイントチラシを見る。
見たい折り込みチラシ(電子チラシ)のエリアを設定して
チラシをクリックすると毎日1Pもらえます。
<ECナビメンバーズクラブとは?>
買い物承認回数と対象サービスでのポイント獲得数で会員グレードが決まり
グレードに応じたボーナスポイントがもらえるサービスです。
最初は一般会員です。
・ 一般会員からブロンズ会員になるには?
条件1 過去半年間の「お買い物承認回数」が1回以上
条件2 過去半年間の「対象ポイント獲得数」が100P以上
・ ブロンズ会員からシルバー会員になるには?
条件1 過去半年間の「お買い物承認回数」が5回以上
条件2 過去半年間の「対象ポイント獲得数」が1,000P以上
・ シルバー会員からゴールド会員になるには?
条件1 過去半年間の「お買い物承認回数」が15回以上
条件2 過去半年間の「対象ポイント獲得数」が3,000P以上
<リサーチパネルのRPデイリサーチでは・・・>
抽選で1ポイント当たります。
RPデイリサーチサービス内容変更のお知らせ
2012年9月4日からアンケートが1日1問から1日2問へ
ポイント獲得のチャンスが1日1回から1日2回に変更になりました。
1)12時~15時 ( 公開 3時間 )
2)15時~翌日12時( 公開 21時間 )
<やってて思ったこと>
登録日 2011年5月2日
いろいろとゲームをしたりポイントがもらえるのはECナビメンバーズのページです。
最初に始めた時はECナビショッピングのページにいたので
どこにポイントが貯まるのがあるのだろう?と迷子でした。
他のサイトにはない宝くじがあったりUFOキャッチャーなどがあるので楽しめます。
宝くじは過去(2012年1月現在)に3等の5,000P(500円)が当たりました。
3等は100人しか当たらないので嬉しかったです。
ECナビはライフマイルのようにステータスアップでお得にポイントが貯められます。
一般会員からブロンズ会員になるのは簡単ですが
ブロンズ会員からシルバー会員になるには半年で5回も
買い物をしないといけないのがちょっと・・・

しかもそれほど還元率がいいわけでもないし・・・
ブログを作成してて分かったんですがECナビのポイントで
ECナビショッピングで買い物できるのかと思ったらできないことに気付き
ブログ作成をしていなかったら全く気付きませんでした。
ECナビってどんなサイト?
オススメ度 ★★★★★

ECナビはポイントサイトです。
<レート> 1P=0.1円
<キャッシュバック>
手数料は無料です。
PeX | 3,000P~ (3,000P) |
ECナビカード | 5,000P~ (500円) |
・ iTunesギフトに交換する

6,250P → iTunesギフト 500円分
・ Amazonギフト券に交換する

6,250P → Amazonギフト 500円分
※ こちらのサイトはゆうちょではキャッシュバックできません。
※ ECナビのポイントではECナビショッピングで買い物できません。
楽天のポイントだったら楽天市場で買い物ができるのに・・・
<ポイントの有効期限>
ポイントは獲得月から1年を過ぎた時点で3ヶ月ごとに有効期限を迎え
獲得年月の古いポイントから失効します。
<どうやって貯めるの?>
1.リサーチパネルに登録してアンケートに回答する。

2.ウェブ検索する。
検索1回につき1ポイントもらえます。
午前5時~午後5時までの間に2回、午後5時~午前5時までの間に2回、
1日合計4回ポイントゲットできるので4ポイントもらえます。
3.ツールバーをインストールして検索する。
検索1回につき2ポイントもらえます。
1日4回、毎日合計8ポイントゲットできます。
4.検索募金で貯める。
ウェブ検索で、寄付とポイントゲットができます。
1回のウェブ検索につき、1ポイントの寄付と3ポイントゲットできます。
寄付はECナビが負担するので獲得ポイントは減りません。
午前6時~午後6時までの間に1回、午後6時~午前6時までの間に1回、
毎日2回合計6ポイント獲得、2ポイントの寄付ができます。
5.クリック募金で貯める。
1日1回です。
バナーをクリックするだけで1ポイントもらえて1ポイント寄付できます。
寄付はECナビが負担するので獲得ポイントは減りません。
6.ひっぱれポイント畑で貯める。
UFOキャッチャーのようなゲームをやって畑から作物をゲットできたら
ポイントがもらえます。
午前4時~翌日の午前4時に1回できます。
間違っていなければ・・・
たけのこ (100ポイント)
パイナップル (50ポイント)
メロン (30ポイント)
ネギ (25ポイント)
バナナ (10ポイント)
リンゴ (10ポイント)
スイカ (5ポイント)
さつまいも (5ポイント)
キャベツ (4ポイント)
ナス (3ポイント)
もも (3ポイント)
きのこ (3ポイント)
にんじん (2ポイント)
いちご (1ポイント)
カブ (1ポイント)
鯛の尾頭付き (1ポイント )「ポイントは推定」
7.バナーをクリックして貯める。
1日1回です。
トップページの下の方に大きなバナーがあるので
それをクリックすると1ポイントもらえます。
8.激走!クリック駅伝に参加する。
毎月1日~月末まで開催。毎日午前0時に更新されます。
6個のバナーをクリックすると1つのバナーにつき、
1日1回、ランナーが100m走ります。
ランナーがプレゼント地点を通過すると自動的に通過した地点の
プレゼントの抽選対象となります。
通過した地点すべてのプレゼントが抽選対象になります。
プレゼントの中にポイントがもらえるのがあるので
抽選で当たればゲットできます。
9.Monthly Presentにクリックくじがあるのでクリックする。
午前0時に更新。1日1回です。
ただし、木曜日は15時~17時にも更新があるので忘れずにクリック!
更新日が休日の場合は更新日が前後するようです。
10.ポイントジャンボ宝くじに参加する。
参加期間 約3週間。 当選発表~当選申請まで約1週間。
ゲームに参加したり、120ポイント貯めるごとに無料で宝くじが発券できます。
ゲームで貯める方法
「ガラガラでポン!」でゲームで発券ページにある6つのバナーをクリックすると
色のついたガラガラ玉が1つのバナーにつき1日1個もらえます。
ガラガラ玉を集めると、ガラガラ玉の色に応じて宝くじを発券できるようになります。
ガラガラ玉が一定数貯まると発券ボタンが表示され、クリックすると発券されます。
ポイントで貯める方法
120ポイント貯めるごとに、宝くじを1枚発券できます。
1枚ずつ発券の「バラ」または10枚まとめて発券の「連番」で発券できます。
宝くじは自動発券されません。
宝くじを発券してもポイントは減らないので大丈夫です。
ツールバーで貯める方法
ツールバーの検索窓にキーワードを入れたり
流れてくる注目ワードをクリックしてウェブ検索するようです。
宝くじにエントリーしたらエントリー後すぐに
前月検索した日数に応じた枚数の宝くじが発券できるようです。
(私はツールバーを入れていないので詳細は不明です)
宝くじ当選人数
1等 | 100,000P | 1本 |
2等 | 10,000P | 10本 |
3等 | 1,000P | 100本 |
4等 | 500P | 1,000本 |
5等 | 50P | 20,000本 |
6等 | 5P | 640,000本 |
11.ポイントスタンプに参加する。
エントリーして案件一覧に載っている案件に申し込めば
申し込むほどポイントがもらえます。
12.メール受信をする。
ECナビからポイントがもらえるメールが届きます。
13.ECナビショッピングで買い物をする。
14.おしえて!どっち?に参加する。
2つの選択肢のうちどちらか選んで回答すると抽選で1P当たります。
毎日0時更新です。
15. ポイントビンゴに参加する。
1日1回参加できます。
毎週、月曜日3:00~月曜日2:59まで開催
(毎月、第3水曜12:00~18:00の間は
定期メンテナンスのためポイントビンゴは利用できません)
1位 | 50,000P |
2位 | 20,000P |
3位 | 10,000P |
4~9位 | 5,000P |
10~90位 (キリ番) | 1,000P |
100~1,000位 (キリ番) | 500P |
ビンゴが成立した方 25P
16. ポイントチラシを見る。

見たい折り込みチラシ(電子チラシ)のエリアを設定して
チラシをクリックすると毎日1Pもらえます。
<ECナビメンバーズクラブとは?>
買い物承認回数と対象サービスでのポイント獲得数で会員グレードが決まり
グレードに応じたボーナスポイントがもらえるサービスです。
最初は一般会員です。
・ 一般会員からブロンズ会員になるには?
条件1 過去半年間の「お買い物承認回数」が1回以上
条件2 過去半年間の「対象ポイント獲得数」が100P以上
・ ブロンズ会員からシルバー会員になるには?
条件1 過去半年間の「お買い物承認回数」が5回以上
条件2 過去半年間の「対象ポイント獲得数」が1,000P以上
・ シルバー会員からゴールド会員になるには?
条件1 過去半年間の「お買い物承認回数」が15回以上
条件2 過去半年間の「対象ポイント獲得数」が3,000P以上
<リサーチパネルのRPデイリサーチでは・・・>
抽選で1ポイント当たります。
RPデイリサーチサービス内容変更のお知らせ
2012年9月4日からアンケートが1日1問から1日2問へ
ポイント獲得のチャンスが1日1回から1日2回に変更になりました。
1)12時~15時 ( 公開 3時間 )
2)15時~翌日12時( 公開 21時間 )
<やってて思ったこと>
登録日 2011年5月2日
いろいろとゲームをしたりポイントがもらえるのはECナビメンバーズのページです。
最初に始めた時はECナビショッピングのページにいたので
どこにポイントが貯まるのがあるのだろう?と迷子でした。

他のサイトにはない宝くじがあったりUFOキャッチャーなどがあるので楽しめます。
宝くじは過去(2012年1月現在)に3等の5,000P(500円)が当たりました。
3等は100人しか当たらないので嬉しかったです。

ECナビはライフマイルのようにステータスアップでお得にポイントが貯められます。
一般会員からブロンズ会員になるのは簡単ですが
ブロンズ会員からシルバー会員になるには半年で5回も
買い物をしないといけないのがちょっと・・・


しかもそれほど還元率がいいわけでもないし・・・
ブログを作成してて分かったんですがECナビのポイントで
ECナビショッピングで買い物できるのかと思ったらできないことに気付き
ブログ作成をしていなかったら全く気付きませんでした。