fc2ブログ
個別記事の管理2023-05-19 (Fri)

こんにちは。
2月ぐらいだったかな
変な3人組が来てうちの屋根が剥がれかけてますよと言うんですよ。
それで親がいつも頼んでいるリフォームのTさんに相談してみました。
そのTさんですが毎年年末になるとカレンダーを持ってくるんですが
ある時から持ってこなくなり年賀状も来なくなり、どうしたのかね
と話していたら久しぶりに年賀状が来てリフォーム会社は辞めて
今は警備員をやっているとのこと。
その2年後の年賀状にはリフォーム会社はやってませんが
以前の業者さんを紹介できますよと書かれていたので
相談することにしました。

業者さんが家に来てザっと見た感じ特に問題はないみたいでしたが
以前、塗装工事をしてから10年経っているので
やってもらうことにしました。
前回やってもらった所とは違う業者さんですが
Tさんの紹介なので安心して任せられます。

3月は花粉症なので洗濯物は部屋干ししているし
窓を開けないのでやるなら3月がいいと思っていたら
その業者さんが他の家の工事をしているので
わが家をやるのは5月になってしまうとのことで
5月9日から工事が始まりました。

足場を組んでその次の日に外壁を洗浄しましたが
私の部屋の桟から少し水が入り込んで来ちゃって
カーテンが濡れてしまい危うく布団も濡れるところでした。 

次の日から雨続きで作業がストップ。
やっと天気になって雨戸を閉めてくださいと言われて
一昨日は窓がある部分を全部ビニールで覆う作業をしてました。

それでエアコンの室外機をカバーで覆っているので
エアコンが使えないのかネットで調べたら使えると
書かれていたので一応、業者さんに聞いてみようと思ったら
そういう時に限って姿が見当たらず・・・
母が15時にお菓子を出すのでその時に聞いてみてと言ったのに
聞いてくれなくて母が父に聞いたらエアコンは
使えないと言うではありませんか
何で業者さんに聞かずに父なんかに聞くのか

閉め切った部屋で気温が30℃だと
私の部屋は35℃ぐらいになるので熱中症で死んでしまうわ  
でも、エアコンの室外機のカバーはメッシュになっているらしく
業者さんの方からエアコンは使えますよと言われて
死なずに済みました。 (^^ゞ

エアコンが使えるというのにリビングは使っておらず
室温28℃で暑くて台所の換気扇を使っているんですが
何でエアコンを使わないのか
バカじゃないの って思ってます。
その暑い中、私は髪の毛を乾かすのに
ドライヤーを使って最悪でしたよ。

やっと昨日、塗り始めたんですが
以前は青系とグレーを混ぜた色に塗ったんですが
同じ色だとどこを塗ったのか塗っていないのか分からなくなるので
同じ色じゃない方がいいらしく濃いベージュにしたそうです。
私は見本とか全く見てないのでどんな色になるのか
全く分からないんですが・・・

出来上がったら写真を載せようかと思ったんですが
防犯上、載せるのはやめておきます。
ストリートビューもわが家はモザイクを掛けてあります。
泥棒が下見に使うかもしれないですからね。

工期は23日までなんですが遅れているので
3人でやっています。
そのうちの1人が外人さんでバングラデシュ人っぽい感じの方です。
父がその方と話をしたそうで普通に日本語が話せるみたいです。
生まれも育ちも日本のような感じです。
母がその人、男前だと言っていたんですが
昨日、買い物から帰ってきたらいたので見たら
確かに男前でした~。 (≧∇≦)

そして今日は業者さんが1人で来て
窓を覆っていたビニールを外しに来ました。
やっと窓が開けられて壁を見てみたら
たったの1日でいつの間にかにベージュ色になってました。
下塗りとかするのかと思っていたんですが・・・

最近のペンキってあまり臭くないんですね。
10年前に塗った時は閉め切ってても臭くてたまりませんでした。


 






Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (0) * Trackback : (0) |