fc2ブログ
個別記事の管理2023-01-31 (Tue)

こんにちは。
30日は20年以上ぶりに神奈中バスに乗りました。 
地下鉄が出来てからバスに乗ったことがなく
本数が1時間に2~3本しかありませんでした。

久しぶりに乗ったので地下鉄とはまた違った揺れで
なんだか不安になり隣に座っていた方もそうでしたが
前の手すりにつかまってました。 (*'▽')

あるバス停に着いたらちょっと着くのが早かったらしく
時間調整のため3分ほど止まりますと待ってました。
昔のバスなら早く着いてもさっさと行ってしまうので
そこは変わったなぁと思いました。

バスは昔は一番後ろの席だけ段差があって
他はフラットだったのに
後ろの方は段差が何段かあって乗り降りしにくかったです。
若干、車内も狭いような・・・
バスのステップも乗り降りしやすいノンステップバスが
あったのに私が乗ったバスはノンステップバスじゃないので
乗り降りしにくかったです。 

なんでバスに乗ったかというと・・・
マイナンバーカードを受け取りに区役所に行ったんですよ。
区役所は戸籍課なので行ったらどこの窓口なのか分からず
案内の方が声を掛けてくれたので案内してもらえました。

私の予約時間は13:15だったんですが13:00に着き
待たされるのかと思ったら空いてたようで
すぐに手続きできました。

本人確認の通知カードやら保険証やら年金手帳やらを提示して
英字大文字と数字の組み合わせの暗証番号と
数字4桁の暗証番号を渡された用紙に書いて
職員がそれをPCに入力するまで
待つこと5分ぐらいで出来上がりました。
受け取った時に説明を受けて終了。

今度、健康保険証の紐付けをしに
セブンイレブンに行く予定です。
私はスマホを持っていないのでnanacoカードに
マイナポイントを入れてもらおうと思ってるんですが
よく分からないので調べないといけません。

なんだかカードを作ったら5,000ポイント
もらえるみたいですがあれって説明をよく見たら
2万円分の現金をチャージか利用しないと5,000ポイント
もらえないみたいなのでお金を使わないとポイントが
もらえないって変なの。 "(-""-)"
2万円もチャージしたnanacoカードをなくした時のことを
考えたら怖くて入れられません。 (*ノωノ)

健康保険証の場合は紐付けしただけで7,500ポイント
もらえるのに何で仕組みが違うんでしょうかね。
ややこしい

口座の紐付けはカードリーダーがないとできないのかな
よく分かりませんが国に口座まで管理されたくはないので
そっちはやりません。


 






Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2023-01-23 (Mon)

こんにちは。
私は「YOURS」というサイトでポイントを貯めていて
貯めたポイントを商品に交換しています。

今までトンカツ、お米10kg、エビカツ、財布、和菓子など
いろんな物に交換してきましたが
サービス終了のお知らせが通知されました。

いつもYOURSをご利用いただきありがとうございます。

この度、YOURS(ユアーズ)サービスを提供して参りましたが、
システム老朽化・コスト削減などにより
今後も安定的にサービス提供する事が難しく、
ご利用状況を鑑みサービスを終了させていただく運びとなりました。

■サービス終了日時:令和5年3月31日(金)AM10:00
■終了対象サービス:YOURS(ユアーズ)

尚、サービス終了までの期間につきましては
安定的にサービスご提供させていただきます。

今までご愛顧いただきましたお客様には
深く御礼申し上げますとともに、
この度のご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。

ポイントのご利用は上記サービス終了日時をもって
終了させていただきます。


メールの配信は毎日あって1クリック1ポイントという
今じゃなかなかないサイトだったのですごく残念です。 

サービス終了までにトンカツと交換したいので
ポイントを貯めていたんですがなんだか
トンカツのサイトがなくなってるんですよ。

それならお米はどうかと見てみたらお米のサイトもなくなってて
バウムクーヘンもなくなってて和菓子は欠品で交換したい物が
なくなっていてノソノソしていたらいい物がなくなって
交換できなくなるので100g 1,700円もする高級茶に交換しました。


おくゆたか


19日に注文して23日に届きました。
美味しいだけじゃない、体に優しく・安全な有機栽培 霧島茶
サイトには「あさつゆ」 「おくゆたか」 「やぶきた」の
3種類があったんですが「あさつゆ」はなくて
「おくゆたか」か「やぶきた」のどちらにするかで悩みました。

「おくゆたか」は
収穫量が大変少なく、『幻のお茶』といわれるお茶です。
深い緑色の水色に上品で優雅な香り、滋味・旨みの強い
コクのあるまろやかな味が特徴です。

「サービス終了までの期間につきましては
安定的にサービスご提供させていただきます」って書いてありますが
提携終了とか欠品とかで交換したい物がないんじゃ
安定的とは言えないんじゃ


お茶を2袋注文するぐらいのポイントは持ってなくて
まだ少しポイントが残ってるので終了まで貯めるつもりです。
さて、何に交換できるかなぁ


  






Theme : おこづかい稼ぎ * Genre : ライフ * Category : YOURS
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2023-01-21 (Sat)













1月9日(月) 20:00~ 16日(月) 1:59まで
お買い物マラソンが開催されて
豚肉でんぶの他にこちらを買いました。




注文したのが15日で届いたのが19日です。

この日はお買い物マラソンのラストスパートでポイントが2倍でした。

母は口臭があるのでなくなる前にこちらを注文してます。
試しに舐めてみましたがおいしい物じゃないです。(汗)



今回もこちらのサイトを経由しました。

毎日貯まるポイントサイト ECナビ


 






Theme : ネットショッピング * Genre : ライフ * Category : ショッピング
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2023-01-20 (Fri)













1月9日(月) 20:00~ 16日(月) 1:59まで
お買い物マラソンが開催されて
スロットがあったのでやってみました。

事前 ハズレ
1日目 20ポイント
2日目 ハズレ
3日目 20ポイント
4日目 ハズレ
5日目 ハズレ
6日目 ハズレ
7日目 ハズレ

7日目はポイントが倍になるかどうかだけです。

合計 40ポイントでした。 _| ̄|○


それと1日から13日まで「新春おみくじ」というのも開催されていて
毎日おみくじを引いていたんですが2ポイント当たりました。
それらと期間限定ポイントも併せてこちらを買いました。




注文したのが15日で届いたのが18日です。

この日はお買い物マラソンのラストスパートでポイントが2倍でした。

ロウソンは台湾の食品なんですが
豚肉を醤油で炒めて乾燥させた保存食で
お粥やごはんに掛けて食べます。
今回、2個買ったんですが1個は妹の家に送りました。
100g、200gとか量がいろいろ選べます。


今回もこちらのサイトを経由しました。

毎日貯まるポイントサイト ECナビ


 






Theme : ネットショッピング * Genre : ライフ * Category : ショッピング
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2023-01-19 (Thu)

こんにちは。
16日は父の誕生日でした。  

誕生日には を食べるので
私が「シャトレーゼ」でケーキを買いました。

いつも歩いて行くんですが坂道がキツイので
行きだけ地下鉄を利用しました。
帰りは74段もある魔の階段を上りました。 


階段2


もちろん休み休みで・・・
何年か前に撮った使い回しの画像ですみません。(m_m)
この階段は白くキレイに塗られていました。
でも、白いとまぶしく感じるので下りる時が怖いです。


 まんまる苺ケーキ 


誕生日ケーキ(2023年1月16日)


両親の結婚記念日を忘れて食べそびれたケーキ。
コロナに感染して食べれなかったクリスマスケーキ。
なので久しぶりのケーキです。

16日に買いに行きたかったんですが雨で寒かったので
17日に買いに行きました。

それでその日は母の目の手術があって薬を飲みたいからと
ケーキを食べたらしくあれはケーキじゃないと言うんですよ。
 ケーキじゃない  
どういうことだろう・・・
夜に食べてみたらスポンジが入ってなかったので
見た目はケーキですがケーキじゃなかったです。

何が入っていたかというと・・・
一番下がパンナコッタ、生クリーム、イチゴソース、
ムースの中にマシュマロが入ってました。

私は何も思わなかったんですが母は冷たいと言ってました。
でも、甘酸っぱくておいしかったですよ。 (^^)/

シャトレーゼは20日からイチゴフェアを開催します。
行きたいけど行けません。


 






Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2023-01-18 (Wed)













先日、チャッカマンを買ったんですが
どの着火剤もそうですが子供がいたずらで使えないように
レバーが重くなっていて
私の力では点火できないのでこちらを買いました。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CR チャッカマン 用 ライター補助具CK AFL−06
価格:599円(税込、送料無料) (2023/1/11時点)



注文したのが11日で届いたのが16日です。

それで取り付け方を見ながらやってみたんですが
チャッカマンの方が大きくて取り付けられなかったんですよ~。 
CRチャッカマンならどれでも取り付けられるのかと思ったのに・・・
それで開封してしまうと返品できないので
このチャッカマンなら取り付けられるのか聞いてみました。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

東海 CR チャッカマン 抗菌仕様
価格:582円(税込、送料無料) (2023/1/16時点)



こちらのチャッカマンなら取り付けられるみたいで
買わないと補助具がムダになるし、
火が付けられないので困るし、
買ったら買ったで着火剤が3つもある状態だし、
なのでどうしようか悩み中です。


今回もこちらのサイトを経由しました。

毎日貯まるポイントサイト ECナビ


 






Theme : ネットショッピング * Genre : ライフ * Category : ショッピング
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2023-01-16 (Mon)

毎日貯まるポイントサイト ECナビ


13日に年末年始ポイントくじの結果が発表されました。
コンプリートの50枚のくじ券を持っていたんですが・・・


2023年年末年始くじ


結果はこのとおりショボイ結果でした。 


 






Theme : おこづかい稼ぎ * Genre : ライフ * Category : ECナビ
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2023-01-12 (Thu)













こちらを買いました。



注文したのが5日で届いたのが10日です。

100円ショップで買った着火剤が最近、私の握力が弱くて
なかなか付かなくてどうしたものかと
ネットで見つけたのがこちらでした。
力が弱くても使えると書かれていたので買ってみたんですが・・・
う~ん、やっぱり他の着火剤と同じで火を付けるのが大変でした。
なので補助具が売られているのでそちらを買いました。
結果はいかに


今回もこちらのサイトを経由しました。

毎日貯まるポイントサイト ECナビ


 






Theme : ネットショッピング * Genre : ライフ * Category : ショッピング
* Comment : (0) * Trackback : (0) |