
31日にみんなでヤギレースの87代目のヤギが引退してしまいました。

この子の寿命は14歳でした。(飼えるのは15歳まで)

このツノヒゲは森林祭でもらった「金剛武装・猫又のツノ」と
成長記録を書いてもらった「静御前のヒゲ」です。
今度はこの子をお迎えしました。


この子の性格は「てれや」です。
寿命は8歳です。(短い・・・)
ヤギを飼うと毎日ヤギを走らせてポイントが稼げるので
頑張って稼ぎたいと思います。

最近の「warau」はクリックするだけでポイントがもらえる物が
もうほとんどないのでこの先大丈夫なのか

ちなみに数あるサイトの中で「warau」は
私が一番初めに登録したサイトです。
もう10年以上はやってますね。
ご登録は下記のバナーからどうぞ。



こんにちは。
最近はジッとしてると風が心地よく動くと暑いですね。
駅へ向かう時に猫ちゃんが3~4匹いるお宅があるんですが
そこの猫ちゃんを見るのが好きで通る度にいるかな~

探している私。 (^^ゞ
猫ちゃんがいる時にたまたまそこのお宅の人が
出掛けるのに出てきた時に話をする機会があって
なんだか向かいの家で6匹生まれたらしく
誰も世話をする人がいないからかわいそうで
そこのお宅の人がエサやりに去勢手術をしたりして
3匹お世話しているそうです。
1匹は親猫みたいなんですが・・・
あとの3匹は近くの家に引き取られたみたいです。
なんだかそこのお宅の人の年齢が82歳らしく
年齢が年齢なのでホントは全部誰かに
引き取ってもらいたいらしいです。
でも、もう子猫というような大きさではないし、
猫ちゃんによっては警戒心が強かったりで
難しいみたいです。
その辺の人たちはイヌ派が多いらしく迷惑が掛からないように
世話をしているらしいです。
かわいい猫ちゃん達の写真を撮っていたら
誰かが「あら、猫ちゃんの写真を撮ってるの

話しかけてきたり・・・
この子が一番飼い主さんになついているらしいです。






ハピタスで貯めていた4,000ポイント(4,000円)を
22日に楽天ポイントにキャッシュバックしたら
26日に無事に移行されてました。
他のサイトではポイントサイトから楽天ポイントに移行する時に
レートが変わってもしかしたらハピタスでも
レートが変わるんじゃないかと思ったらやっぱりそうでした。
【重要】「楽天ポイント」の交換レート変更とメンテナンスのお知らせ
この度、ハピタスポイントの交換先である
「楽天ポイント」への交換レートが
「2020年6月1日」より変更されることとなりました。
変更の内容と、変更に伴うメンテナンス期間は以下の通りです。
=================
<レートについて>
【現行レート】 ハピタスポイント1pt → 楽天ポイント1pt
【新レート】 ハピタスポイント1.3pt → 楽天ポイント1pt
※例として、楽天ポイント300ptへの交換の場合は、
ハピタスポイント390pt → 楽天ポイント300ptとなります。
<変更に伴うメンテナンス期間>
2020年5月29日(金)0:00 ~ 2020年6月1日(月)15:00
※メンテナンス終了時間は場合により前後する可能性があります。
=================
誠に恐れ入りますが、現行レートでの「楽天ポイント」への
ポイント交換申請をご希望の場合には、
「2020年5月28日23:59」までに申請手続きを
完了していただきますようお願い申し上げます。
と書かれていて慌ててキャッシュバックしました。

あ~あ~、あちこちのサイトでどんどん改悪されていくなぁ。



こんにちは。
今日も昨日同様、風が心地よく、動くと暑いという感じです。
みなさんの所にはアベノマスクが届いたでしょうか

わが家はまだ届いていないんですが
母から聞いた話だと隣の家には届いたみたいです。
なぜ、隣の家には届いているのにうちには届いていないのか

隣の家の話だと5枚重ねになっていて
あんな分厚いのは使えないと言っていたそうです。
そんなマスクはいりません

すでにドラッグストアではマスクが売られているし
そんなマスクに何億円も使うならもっと他のことに使えばいいのに。

定額給付金の申請書は届いているでしょうか

わが家はそちらもまだ届いていません。
届いている県もあるのにうちの方はなんでも遅すぎます。
さっさと10万よこせ~



こんにちは。
今日は風が吹くと心地いいんですが暑いです。
先日、ローソンでうちカフェやら対象商品を買うと
100円で1つリラックマのスタンプが貯まるのがあって
50個貯まったのでLoppiでキイロイトリのタオルを選んで
受け取りに行きました。
タオルは「リラックマ」と「コリラックマ」と
「キイロイトリ」のタオルがありました。
私は鳥が好きなので「キイロイトリ」のタオルにしました。

前回、スヌーピーのタオルをもらって洗濯したら
細かい繊維クズがいっぱい付いたので洗濯してから使わなきゃ。
今は13個ぐらいスタンプが貯まっているんですが
スタンプ3個だか5個だかでもらえるお茶とかお菓子は
予定配布枚数終了になっているのでもらえません。
せっかく貯まっているのになんだかもったいないなぁ。




こんにちは。
今日は寒くて私の部屋はストーブを付けています。
暑くなったり寒くなったりとめまぐるしいです。
ポイントインカムで貯まったポイントをキャッシュバックしています。
あれ


以前は10,000P(1,000円)を交換する度だったんですが
9,000P(900円)をキャッシュバックする度に
インカムキャッチャーというクレーンゲームのような物に
挑戦できるようになっていました。
でも、PeXに交換する時は500円の次が1,000円なので
900円以上では意味がありません。
今月はポイントハンターに参加して
一度に10,000ポイント以上を交換すると25ポイント(2.5円)もらえて
インカムキャッチャーに参加すると250ポイント(25円)もらえます。
18日に10,000ポイントをPeXに移行申請していたら
20日に受理されていました。

それでインカムキャッチャーは
100,000ポイント山分けのような形で毎日開催されるんですが
100,000ポイントなくなってしまうとその日は終了してしまいます。
ってこれも変わったみたいで150,000Pになっていました。
昼の部は毎日12:00から
夜の部は毎日00:00からの開催になっています。
昼の部に参加できない方には朗報ですね。
ボーナスポイントの配布が昼夜共に75,000ポイントなくなってしまうと
その日のゲームは終了です。
携帯をお持ちの方はSMS認証、携帯がない方は電話番号認証を行うと
リアルタイムで交換できるようです。
挑戦した結果は・・・
125ポイント(12.5円)のゲットでした。
昼の部に参加しようと思ったら
出掛けていたしすっかり忘れていて14時に気付いた時には
すでに終了してました。

なので夜の部にと思ったら寝ていたため
忘れたんですが1:40に見てみたらまだ終了していませんでした。
同じくポイントハンターで連続14日間ログインすると
1,000ポイント(100円)もらえるというのがありましたが達成できました。
それとトロフィー制度というのがあるんですが
何やらポイントが増えていたので調べてみたら
クリスタルトロフィーまで到達できたので
5,000ポイント(500円)ゲットできました。
やった~、何もしなくても塵が積もった~


お得だらけのポイントインカムは私のイチオシのサイトです

ご登録はこちらのバナーからどうぞ。



