こんにちは。
今日は外は20℃で室温が28℃と暑くて花粉症のため
窓が開けられないので冷房を付けてます。 (^^ゞ
昨夜は無料体験ワークの日でした。

いつもワークの日だということを忘れてしまいますが
半分過ぎたところで思い出しました。

相変わらず体感は何もなくその後は眠くて寝てしまいました。

フォローメールが届いたのでご紹介します。
大天使サンダルフォンを召喚すると、
鮮やかな若草色の光の空間でワークが始まりました。
エナジーボディを見ていくと、
全体からはざわついた雰囲気が伝わってきました。
表面に不要なエネルギーがいろいろな光で表れているのですが
今回は特に赤い光が目立ち、精神的に落ち着かず、
不安定な状態が感じられました。
大天使サンダルフォンは、皆さん一人一人をすっぽりと被さるように
光でつなげると、光の中で渦のようにエネルギーが回転していきました。
回転のスピードがあがるにつれて、
エナジーボディの表面に付着している不要なエネルギーが
はがれ落ちていき、大天使サンダルフォンの元に集まっていきました。
大天使サンダルフォンは、集まったエネルギーを浄化し、
地球に必要なエネルギーへ変換すると、
皆さんの地球への思いや感謝の気持ちとあわせ、
地球に向け流していきました。
光は途中で数本に枝分かれして地球に送られ
一部のエネルギーは「光の雲」に蓄えられました。
同時に、皆さんには大天使サンダルフォンから、感謝の意味で
一人一人に癒しのエネルギーが流されました。
大天使サンダルフォンサンダルフォンからのメッセージです。
「不安や精神的ストレスが大きい場合によくみられることですが、
今回の参加者からは、気力や体力が低下している状態を感じました。
普段に比べて不要なエネルギーや他者からの
負の感情の影響を受けやすく、
自分の弱いところに大きく影響するため、
いつもよりダメージを受けやすい状態でした。
気力や体力が低下している状態では、抵抗力が落ち、
ダメージを受けた後の回復力も落ちてしまいます。
既にそういう状態になっている方が多かったので、
出来るだけ精神的なストレスを溜めないように注意してください。
自分なりに、不安を和らげるような方法を見つけておくと良いでしょう。」
是非次回も皆さんの参加をお待ちしています。
ありがとうございました。
石山
<石山補足>
地球上に溜まっているエネルギー的な歪みが、
自然災害となって表に現れます。
サンダルフォンは大きな何かが起こる前に鎮めるため、
または何か起こった時に影響の程度を抑えるために
"光の雲"に溜まったエネルギーを 地球の特定の箇所に送る、
ということです。
※注: 「光の雲」については下記ブログ記事をご参照ください。
https://ameblo.jp/rtmikio/entry-12153783231.html
受けてみたい方は一緒にいかがでしょうか

次回は4月14日(火)20:00~20:45です。
http://heal-ebody.com/


こんにちは。
毎月の恒例ですがいつからか
エナジーボディートリートメントというサイトを知ってから
毎月無料体験ワークを受けている私。
今月は10日 20:00~20:45です。

鈍感なためエネルギーは分からないんですが(笑)
地球の癒やしのために私の不要なエネルギーでも
お役に立てるのならと毎月受けてます。
ワークの受付は10日の18時までです。
石山さんのブログに載っていたのを転載しました。
このワークは毎回、大天使サンダルフォンと行っています。
いま、地球は様々な要因で圧がたまり
それが様々な自然災害に繋がっています。
この圧を少しづつ解放し、また熱を穏やかに
していくために人間からの愛のエネルギーが
必要なのだそうです。
それで、体験ワークに参加いただいている方の
地球への愛や感謝の気持ちを地球に届ける
という事を大天使サンダルフォンの協力を得て
行っています。
本当に多くの方に参加いただいていますが、
地球の人類の数から言えば、本当に僅かです。
それでも、他の大天使も、この活動がどうなっていくのか
「とても意味のある一歩」のように言ってくれています。
そして、このワークに参加いただくだけでなく、
日頃、光の雲に感謝の気持ちを送っていただいたり
地球の自然に触れて感動するという事も
地球にとってプラスになる事なのだそうです。
自然に触れに出かけてみてください。
大きな自然に触れたら、日ごろの悩みの多くは
解消されてしまうと思いますよ。
興味がある方は「こちら」からどうぞ。



こんにちは。
今日は道路に緑の線を引きに来ました。
緑の線はスクールゾーンです。

ちなみにダイヤのマークは何だか分かりますか

車を運転する方なら分かるかと思いますが
ダイヤのマークは2個あります。
私、ダイヤのマークが何なのか分からなくて調べてみました。
うちのすぐそばと画像で写っているのと2つあるんですが
1つ目のダイヤのマーク50m先に横断歩道が
2つ目のダイヤのマーク30m先に横断歩道があるという意味です。
画像に写っているのは2つ目です。
本題に入りますが小学校の向かいに今はもうありませんが
小林文房具店(通称コバブン)だったお宅に
4色の梅の花が咲いていて1軒のお宅に4色の梅があるなんて
珍しいので写真を撮ってきました。
家を建て替えた時に植えたんでしょうね。
画像では3色しか写ってませんが左側の曲がった所に
朱色の梅が咲いていました。






私、一番好きな花がキンモクセイなんですが
2番目に好きなのが梅です。
香りがいい花が好きなんですよ。
そんな梅ももう散ってきちゃってますね。
あ~、わが家にも梅が欲しい~。
植える場所がないので無理なんですけどね。




ECナビのポイントが30,000P(3,000円)貯まったので
6日にPeXにキャッシュバック申請していたんですが
その日に無事に移行されてました。

電話認証が必要になっていて向こうから電話が掛かってきて
認証コードをPCの画面で入力すると認証される仕組みになっています。
固定電話しかないんですが大丈夫でした。
最初、電話が掛かってきた時に番号を言う前に
ブチッと電話が切れちゃって再度やろうとしたんですが
なぜか電話が掛かってこず無反応・・・
どうしたものかとヘルプを見たりして時間をおいて
再度挑戦したらうまくいきました。
焦った~。


それとPeXでもセキュリティーが厳しくなって
PeXからポイントを交換する時は
電話認証をしないとポイントを交換できなくなりました。
まずは認証用の電話番号を登録しておきました。
固定電話OKです。

ECナビからPeXへの交換は以前は交換まで1週間ぐらい
掛かっていたんですが数分で移行されていました~。

ワ~イ

塵が積もった~。

ってポイントの半分は先日買ったHABAのスクワランのポイントが
付与されたんですけどね。
また頑張って貯めます。
ちなみにアンケートサイトの
リサーチパネルの会員登録は「こちら」からどうぞ。
500ポイント(50円)もらえますよ~。

