こんにちは。
今日は台風の影響で雨風が強いです。

あの台風が直撃じゃなかったのでよかったです。
23日はいい天気でに3回目の洗濯(シーツとかタオルケット)を
洗濯しようとスイッチを入れたらスイッチが入らないらしく
洗濯機が壊れてしまいました。

14年使っていたので寿命かと・・・
14年の間に2回ぐらい修理して使っていたんですが
さすがにもうダメかと母は買い換えることを考えていたんですが
父が修理に出すと言い始めてまたかと思いました。
父はすぐ修理、修理と言うので私と母は
また始まったと2人で顔を見合わせました。
それで修理に来てもらうのに電話したら部品はあるけれども
買い換えた方がいいと向こうの人が言うので
お昼ごはんを食べたらヤマダに洗濯機を見に行くことになりました。
実はその日、半年ぶりに母とランチに行こうと
予定を立てていたんですが中止になってしまいました。

仕方ないのでローソンに行ってお昼ごはんを買って帰ってきたら
父ったら洗濯機を分解しているではありませんか

また無駄なことをしてと思っていたら買い物から帰って来た母に
直ったと言ったそうでホントに直ったんですよ。
まさか素人がいじくって直るとは思ってなかったので
洗濯機は買い換えずに済みました。
それでお昼ごはんも買ってきちゃったし
買い物から帰った母は汗だくだし
すでに時間は11:45だったのでやっぱりランチは中止でした。
せっかく早く起きたのに~。

いい天気だったのに~。
あ、ローソンにチャンポンがあったので買ってきました。
次の日に食べたんですが意外とおいしかったですよ。
チャンポンと言えば母の話では今、イトーヨーカドーが改装してて
リンガーハットとサイゼリヤが入るようです。
あれ

今、建て替えてるのになぜヨーカドーに入るの

出来上がるまでの仮店舗なのかなぁ


よく分かりませんがリンガーハットが入るのが楽しみです。
電車に乗らないと行けない場所にあるので・・・
リンガーハットは通販もやってますが
うちはいつも冷凍庫がいっぱいで入らないんですよ。

なのでこれからは食べたい時に食べに行けます。


* by ナルカナ
こんにちは。ランキングから来ました。自分も昔から分解修理癖があります。お父さんの気持ちが良くわかります。洗濯機代浮きましたね。
ナルカナさんへ * by スミレ
初めまして。
ランキングからいらしてくださりありがとうございます。
洗濯機は安い買い物ではないのでなぜ消費税が上がってから壊れるのか?
って思いましたがまた動いてくれてよかったです。
ランキングからいらしてくださりありがとうございます。
洗濯機は安い買い物ではないのでなぜ消費税が上がってから壊れるのか?
って思いましたがまた動いてくれてよかったです。