みなさん、今年も当ブログにお越しくださりありがとうございました。 (m_m)
毎年書いてますが今年もあっという間に終わりですね。
大掃除は・・・
アハハ~、やってません。 (^^ゞ
大掃除しなくても新年はやってくる。(なんちゃって)
昔はちゃんとやっていたんですよ。
なんだか面倒臭くなっちゃって・・・
今年も横着者の私は毎月ではなく毎年の集計で
今年は一体いくら稼げたのかまとめたいと思います。


Warau 2,000円
ライフメディア 2,000円
ポイントインカム 5,000円
ハピタス 15,000円
リンクシェア 108円
A8.net 981円
合計 25,089円


ECナビ 7,000円
Get Money! 6,000円
ポイントインカム 8,000円
i2iポイント 500円
アイリサーチ 1,000円
アンとケイト 1,000円
げん玉 8,570円
合計 32,070円


なし


なし


Gポイント 500円
warau 1,000円
PONEY 3,000円
Get Money 500円
合計 5,000円


なし
トータル 62,159円ですが・・・
実質無料で買った物があるのでそれを差し引きします。
実質無料で買った物の合計 13,288円
トータル 48,871円




1月分 85P
2月分 101P
3月分 107P
4月分 76P
5月分 76P
6月分 77P
7月分 85P
8月分 76P
9月分 66P
10月分 77P
11月分 42P
12月分は1月に付与されるためまだです。
合計 868P


1月分 0P
2月分 24P
3月分 7P
4月分 25P
5月分 0P
6月分 0P
7月分 0P
8月分 4P
9月分 0P
10月分 0P
11月分 0P
12月分は1月に付与されるためまだです。
合計 60P
トータル 928P (928円)
楽天ポイントはクジとか買い物で得たポイントは含まれていません。
自力で稼いだポイントです。
楽天インサイトはあまり稼いでいないので
昨年より大幅にダウンしています。

私のように来年はお小遣いでも貯めたいな~と
思っている方は右上のオススメのサイトに
並んでいるバナーからどうぞ。
では、よいお年をお迎えくださいね。



先日、11月30日までオムニ7の宝探しくじが
開催されていたんですが30日までの分の
nanacoギフト500円分が届いたので
そのギフトを使ってこちらを注文していました。

ハッピーデーに買うとネットのポイントが
5倍もらえるので12月18日に注文しました。
前回、姪にプレゼントするスヌーピーの財布を買った時は
ハッピーデーのことはすっかり忘れていたんですが
今回は覚えていました。
靴下の値段が529円だったので
少額貯まっていたnanacoポイントを使い、それでも足りないので
足りない分は店頭で支払うことにしました。
28日に取りに行きました。
11月30日から12月26日まではダーツがあったので
毎日やっていたんですがなぜか全く当たらず・・・
こんなことってあるの



そしてまた次のダーツが開催されています。
12月27日~1月31日までです。
今回は10回目、20回目、30回目まで到達すると
EPARKリラク&エステクーポンがもらえるようです。
詳細は「こちら」をどうぞ。
私はエステのクーポンよりnanacoギフトが欲しいです。
靴下はイトーヨーカドーネット通販だったので
こちらのサイトを経由しました。



ぴいさんへ * by スミレ
こんばんは。
宝探しくじの時は50ポイントが毎日のように当たっていたので
ダーツも同じように考えていたら全く当たらなくなったので
やっててつまらなかったです。
今回のダーツもまだ当たらず・・・
当たる人数が書かれていないのでいったいどれだけの人が
当たっているのやら・・・
宝探しくじの時は50ポイントが毎日のように当たっていたので
ダーツも同じように考えていたら全く当たらなくなったので
やっててつまらなかったです。
今回のダーツもまだ当たらず・・・
当たる人数が書かれていないのでいったいどれだけの人が
当たっているのやら・・・

12月20日(木) 20:00~ 26日(水) 1:59まで
楽天大感謝祭がありました。
ダーツがあったのでやってみました。
事前 PC版 30ポイント スマホ版 ハズレ
1日目 PC版 30ポイント スマホ版 30ポイント
2日目 PC版 ハズレ スマホ版 ハズレ
3日目 PC版 30ポイント スマホ版 ハズレ
4日目 PC版 ハズレ スマホ版 ハズレ
5日目 PC版 ハズレ スマホ版 ハズレ
6日目 PC版 ハズレ スマホ版 ハズレ
6日目はポイントが倍になるかどうかだけです。
合計 120ポイント
それでこちらのCDを買いました。
ちょっと高かったけど奮発しちゃいました。 (^^ゞ
注文した日が25日で届いたのが28日です。
ポイント10倍で時間限定でポイント2倍でした。
こちらのサイトを経由しました。



今日は


もらえた物はこちらです。
こちらのCDが欲しくなり母に頼んで新星堂で予約して買いました。
予約するとTポイントが5倍になるというので買ったんですが
5倍になっていなくて母がそっち方面に買い物に行くので
レシートを持って行ってポイントを付けてもらいました。
それとこんな物ももらえました。

インコのカレンダーです。(インコのおとちゃん)
私、インコが好きなんですがセキセイインコと
オカメインコが好きなんですよ。
なのでなぜコザクラインコなのか・・・

中はこんな感じです。(卓上ではありません)


う~ん、カレンダーはインコのカレンダーを
100円ショップで買ってあるのでどこに飾ろうか悩みました。
母の所にも


喜んでいました。
今日も

今日はこちらのケーキです。



バナナ生クリームに入れたキューブチョコが食感のアクセント



チョコ生クリームの中に栗甘露煮ダイスを入れ、
マロンカスタード生クリームをたっぷり絞ったカップケーキ
どちらのケーキもおいしかったんですが
チョコバナナカップは食べたことがない味だったので
普通サイズのケーキがあればと思いました。
今日は2個食べましたが2個でちょうどよかったです。
あ~、あと数時間でクリスマスが終わってしまう~。



* by ぴい
こんにちは。
プレゼントよかったですね(^-^)
私もオカメインコ大好きです。
もし飼うなら、オカメがいいなぁって思います。
コザクラインコでしたが(笑)
お母様の気遣いに感謝ですね(^-^)
プレゼントよかったですね(^-^)
私もオカメインコ大好きです。
もし飼うなら、オカメがいいなぁって思います。
コザクラインコでしたが(笑)
お母様の気遣いに感謝ですね(^-^)
ぴいさんへ * by スミレ
こんばんは。
ぴいさんもオカメインコが好きなんですね。
私は白いオカメインコが飼いたいです。
でも、オカメインコって結構値段が高いんですよ。
飼いたいんですがいつか来るであろうお別れの時、
どこに埋めたらいいのやらで飼えないでいます。
以前飼っていたセキセイはホントはいけないんですが
通信隊に埋めました。
だだっ広い原っぱがあるんですがそこでさえ埋める場所を
探すのが大変でした。
母はインコ=全部同じと思ってるので私が好きなインコの
種類が分からないんだと思います。
ぴいさんもオカメインコが好きなんですね。
私は白いオカメインコが飼いたいです。
でも、オカメインコって結構値段が高いんですよ。
飼いたいんですがいつか来るであろうお別れの時、
どこに埋めたらいいのやらで飼えないでいます。
以前飼っていたセキセイはホントはいけないんですが
通信隊に埋めました。
だだっ広い原っぱがあるんですがそこでさえ埋める場所を
探すのが大変でした。
母はインコ=全部同じと思ってるので私が好きなインコの
種類が分からないんだと思います。


私が一年のイベントの中で
一番好きなクリスマスイブがやってきました。

毎年あっという間にやってきて
あっという間に過ぎ去ってしまいますね。
今年もこんな感じでした。
スープとテリーヌは以外は手作りです。(笑)
親はお寿司をちょこっと買ってきて食べてました。
私はこれだけでもお腹がいっぱいだったのでいりませんでした。

毎年ポテトサラダをツリーに見立てて作ってくれるんですが
今年も作ってくれましたっていうかこれしかないみたいな・・・
真上から撮ってるので分かりにくいと思いますがツリーです。 (^^ゞ
食後1時間ほど経ってからケーキを食べました。
今年のクリスマスケーキは「シャトレーゼ」の
「X'masプティフール」にしました。
毎年24日と25日にケーキを食べるために
大きめのケーキを買うんですが今年はいろいろ入ってる物にしました。

母に写真を撮るからと言ってあったのに
すでに勝手にお皿に並べていて父がもう食べようとしていたので
ちょっと待った~

写真を撮るって言ったじゃない。
1個1個の写真を撮るのかと思っただって。
1個1個写真を撮ってたら何枚載せなきゃいけないのよ。

しかも自分が食べたいケーキを選べるのかと思ったら
母が勝手に選んでるし・・・
私はこちらを食べました。



説明書が入っていたんですが
生クリームとフルーツを組み合わせ、
爽やかな酸味のオレンジソースを掛け、
イチゴをトッピングと書いてありました。
確かにオレンジが爽やかでしたよ。
でも、5㎝ぐらいの小さいケーキだったので
あっという間になくなり食べた気がしませんでした。

父は左端の真ん中のケーキで「ホワイトチョコカップ」です。
母はその下の「フルーツカップ(イチゴ)」です。
あと2個は明日のお楽しみ~

クリスマスプレゼントも明日のお楽しみ~。
いつも寝ている時にドアのところに
プレゼントを置いてねと言ってあるんですよ。


だって


手渡しだと夢がないのでちょっとでも雰囲気を楽しまなきゃ~。
ちなみに私はいつも母が25日に出掛けた隙に
部屋に侵入してプレゼントを置いてます。
今年も昨年同様、5本指ソックスです。
スミレチョイスの今年のクリスマスソングです。
素敵なクリスマスを・・・



* by ぴい
おはようございます。
写真を撮るのに
お皿に並べていたのを没収って(笑)
スミレさんが、とても楽しみにしていた雰囲気が
写真と文章によく表れていますよ(^-^)
プレゼント、そんな風に甘えた事がないので
とてもうらやましいです。
何がもらえたのかなぁ?また教えて下さいね♪
写真を撮るのに
お皿に並べていたのを没収って(笑)
スミレさんが、とても楽しみにしていた雰囲気が
写真と文章によく表れていますよ(^-^)
プレゼント、そんな風に甘えた事がないので
とてもうらやましいです。
何がもらえたのかなぁ?また教えて下さいね♪
ぴいさんへ * by スミレ
こんばんは。
ケーキは危なかったですよ~。
私、2階にいたのであとちょっと下りてくるのが遅かったら
ケーキを食べられちゃうところでした。
プレゼントは欲しい物をもらうチャンスなので毎年おねだりしてます。
私も母にプレゼントするのが楽しいですし・・・ (^^ゞ
でも、母が何が欲しいのか特にないようなので
いつも同じ漢字ナンクロとか5本指ソックスになってしまいますけどね。
ケーキは危なかったですよ~。
私、2階にいたのであとちょっと下りてくるのが遅かったら
ケーキを食べられちゃうところでした。
プレゼントは欲しい物をもらうチャンスなので毎年おねだりしてます。
私も母にプレゼントするのが楽しいですし・・・ (^^ゞ
でも、母が何が欲しいのか特にないようなので
いつも同じ漢字ナンクロとか5本指ソックスになってしまいますけどね。
23日にげん玉で貯めた50,000ポイント(5,000円)を
PeXに移行申請していたんですが数分で無事に移行されました~。

深夜でも土日挟んでても対応が早かったです。
2%分のポイントプレゼントということでポイントを交換しただけで
100円分のちょっとしたお小遣いがもらえました。

ポイントタウンの掲示板で誰かがげん玉の親会社の株価が
急落しているとのことでポイントを貯めておくのが
ちょっと危ないと思ったので急遽交換することにしました。
ポイントサイトは何が起こるか分かりませんからね。





* by ぴい
スミレさん、メリークリスマス♪
げん玉ってそんな噂あるんですか?
以前、ちょこっとしてた事があります。
50000ポイント?
どうやったらそれだけ貯まるんですか?
すごいですね(^-^)
げん玉ってそんな噂あるんですか?
以前、ちょこっとしてた事があります。
50000ポイント?
どうやったらそれだけ貯まるんですか?
すごいですね(^-^)
ぴいさんへ * by スミレ
~メリークリスマス~
イブを楽しんでますか?
私はさっきご馳走を食べたところでこれからケーキを食べます。
(*^_^*) (次の日の体重がヤバイ・・・)
以前、げん玉に登録してたことがあるんですか?
どうやったら50,000ポイント貯まるのかですが
以前、ライフマイルというポイントサイトがあって
その頃、私はげん玉には登録してなかったんですよ。
そのライフマイルがポイント交換だけのサイトになってしまった時に
ポイントをげん玉に移行する手続きがあってほとんどが
ライフマイルで貯めたポイントなんです。
もう何年も前の話なので自分がどうやってそんな高額なポイントを
貯めたのか忘れちゃいましたがそこでは買い物したり
すごろくをやったりで貯めた記憶があります。
なのでげん玉ではそんな高額なポイントは貯めてないんですよ。
数ヶ月前までは買い物する時のポイントサイトは
げん玉を経由してました。
げん玉はランク制度がないので楽天で買い物する時は
同じ0.6%ならランク制度のあるECナビの方がお得なので
そちらを経由してます。
でも、げん玉は今のライフマイルのポイント交換先が
楽天ポイントに交換できるのでECナビか
どちらを選ぶか難しいところです。
(ECナビでは楽天のポイントに交換できないので・・・)
イブを楽しんでますか?
私はさっきご馳走を食べたところでこれからケーキを食べます。
(*^_^*) (次の日の体重がヤバイ・・・)
以前、げん玉に登録してたことがあるんですか?
どうやったら50,000ポイント貯まるのかですが
以前、ライフマイルというポイントサイトがあって
その頃、私はげん玉には登録してなかったんですよ。
そのライフマイルがポイント交換だけのサイトになってしまった時に
ポイントをげん玉に移行する手続きがあってほとんどが
ライフマイルで貯めたポイントなんです。
もう何年も前の話なので自分がどうやってそんな高額なポイントを
貯めたのか忘れちゃいましたがそこでは買い物したり
すごろくをやったりで貯めた記憶があります。
なのでげん玉ではそんな高額なポイントは貯めてないんですよ。
数ヶ月前までは買い物する時のポイントサイトは
げん玉を経由してました。
げん玉はランク制度がないので楽天で買い物する時は
同じ0.6%ならランク制度のあるECナビの方がお得なので
そちらを経由してます。
でも、げん玉は今のライフマイルのポイント交換先が
楽天ポイントに交換できるのでECナビか
どちらを選ぶか難しいところです。
(ECナビでは楽天のポイントに交換できないので・・・)
なかなか当たらないものなんですね~(>_<)
私もエステより、ナナコがいいな(笑)