fc2ブログ
個別記事の管理2018-08-22 (Wed)

こんにちは。
昨日は33℃の中、歯医者に行きました。

歯医者のドアに「エアコン故障中」と書かれた紙が貼ってあり
えっ  うそぉ~  
この暑いのに中は蒸し風呂状態なのかと思ったら
思った程ではなく涼しかったです。

受付に小型扇風機と待合室に扇風機が置いてあって
扇風機のおかげで涼しかったです。

テーブルの上には暑くてすみません。
ご自由に麦茶をどうぞと書かれていて
紙コップと魔法瓶が置いてありました。

飲みたかったんですが
私、麦茶を飲むと胃が変になるので飲めませんでした。 

それで順番が来て診察室に入ったら涼しいんですよ。
エアコン故障中なのに何で涼しいのか終わった後に聞いてみたら
3台あるエアコンのうち2台故障して1台は動いてるかららしく
どうりで涼しいわけだと思いました。

これで3台とも壊れていたら完全に蒸し風呂状態で
熱中症になっちゃいますよね。

その日は何をしたのかというと前回作った
マウスピースを持ってきてくださいと言われていたので
持って行ったんですがマウスピースのチェックをしてもらい
私の場合、歯ぎしりはギリギリ型じゃなくくいしばり型だと言われました。

使ってみてどうですか
慣れないうちは違和感があって眠れないと思うんですが・・・
違和感はあったものの初日からよく眠れましたと言ったら驚いてました。
普通なら寝てるうちに外してしまう人もいるんですよだそうです。

それから初日にやったことをまたやって口を開けたり閉じたり
関節の音を聴診器で聴いたり押して痛いところを言ったり
昨日は噛み合わせの問題もあるかと噛み合わせの調節をしました。
ミクロン単位で歯を削ったんですが削った後、
いつもと違うと思ったのでそれで様子を見ることに・・・

私はPCをしている時とか歯をくいしばっているクセがあるので
昼間もマウスピースをした方がいいらしいんですが
洗って昼間に乾かして夜に使うのであまり昼間に使いたくないんですよ。

それで私の顎関節症は軽度らしく特に治療することもなく
歯と歯を接触させないように気を付けてくださいみたいな感じで終わりました。

それじゃあこの痛い歯はちっとも治らないじゃない。 
次回の予約(1ヶ月後)を取りましたが何をするんだか・・・
またマウスピースを持ってきてくださいと言われたので
持っていかないといけませんが機関銃のようにしゃべる先生なので
よく聞いていないと何を言ってるのかよく分かりません。
周りの音
(歯を削ったり歯石取りをする時に掃除機のような物を
口の前に持ってくる機械があって)
それがうるさくてますます聞こえません・・・


  






Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (0) * Trackback : (0) |