本日、2回目の更新です。
7日に母と「Jolly Pasta」にランチに行きました。

その前に共働舎に行きました。
共働舎というのは知的障がい者が商品を製造・販売している所です。
パン、花苗、陶器、クッキーやパウンドケーキなどが売られています。
知的障がい者がやっていると
なんだか入りにくいイメージとかあったり
形が不揃いのパンとか作って売ってるんじゃなかろうか

というイメージがありますがそんなことは全くなくどれもおいしいです。

先日、共働舎で秋祭りがあったんですよ。
秋祭りの1週間ぐらい前から800円以上パンを買うと
福引き券が1枚もらえたので当日に福引きをしてきました。
秋祭りにも福引き目的でパンを買おうと母と一緒に行ったんですが
ほとんど売り切れちゃって買えませんでした。

なのでその日は私だけ福引きをして赤が出ました。
赤は参加賞だったみたいです。
参加賞のポイントカードのスタンプ押印1つ分と
建て替え前のイベントで使える福引き券をもらいました。
6日から建て替え前のイベントを開催してるので
パンを800円以上購入すると福引き券がもらえるので
パンが売り切れないように先にパンを買ってからランチに行きました。
母が買い物があるからと先に家を出て共働舎で待ち合わせ。
そしたらもうパンを買ったと言うのでどんなパンを買ったのか

私が食べたいパンを買ったのか

見せてくれたけどどれがどれなのかサッパリ・・・
買った方もこれ何だっけ

またお店に入って確認しましたがよく分からず・・・
私が食べたかったシチューのパンが1個しかなかったから
早く買ったとのこと。
私が8日のお昼に食べるパンが1個足りないし、
日曜日の朝に食べるパンもないので新たに買いました。
それで母が800円以上パンを買ったので
私と母とで1回ずつ福引きをしました。
私は白、母は黄色の玉が出ました。
白は何かと思ったらハズレ・・・

黄色は髪留めだったので好きなのをもらいました。
私も母も髪の毛が短いので妹にあげる予定です。

手作りですね。他にハート型や丸形などがありました。
色も黒っぽいのから緑っぽいものなど・・・
それから母とランチに行きました。

ピザとパスタとドリンクバーの割引券があったので使いました。
ただドリンクバーは以前は無料だったのに108円になってました。

母がパスタの割引券を使い、ドリンクバーの割引券も使おうと思ったら
1人1枚しかダメらしく私がドリンクバーを利用するってことにしました。
割引券も以前は併用できたのに・・・
「クラムチャウダーのあさりのスープパスタ」(1,090円+税)

中にあさり、ベーコン、青菜、ジャガイモ、
カブ、ホタテ、玉ねぎ、セロリ(?)が入っていて
うま味たっぷりでおいしかったです。

スープというよりトロトロ感のあるものでした。
アサリの殻でしょうか。ときどきジャリ


母が食べたのはこちら。
「ずわい蟹と魚介たっぷりブイヤベース」 1,090円+税(クーポン使用)

家でこれを作るなら1,000円じゃ作れないと言ってました。
いいダシが出ていてすごくおいしかったそうです。
今度いつ行けるか分かりませんがまた行きたいです。
でも、ジョリーパスタって人の話し声がうるさくて
落ち着かないんですけどね。


