fc2ブログ
個別記事の管理2016-01-01 (Fri)

 明けましておめでとうございます 


昨年はこんな拙いブログですが
毎日ブログを見に来てくださる方がいて嬉しかったです。
ありがとうございます。 (m_m)
頑張ってブログを書いた甲斐がありました。

そのおかげで私と同じくネットで稼いでいる
新たなブロ友さんもでき、充実した一年でした。

今年も頑張って書きますのでぜひ見に来てくださいね~。
よろしくお願いします。 


みなさんはどんなお正月をお過ごしでしょうか

わが家は毎年元旦にお雑煮を食べるので今年も食べました。


2016年お雑煮




そして毎年、元日に妹一家が遊びに来て
ご馳走を食べるんですが今年から妹の旦那さんが
代わったので(笑)初めましてのお正月になりました。


2016年お正月


今度の旦那さんは背が高くてやせ形なんですが
チョ~大食いらしいんですよ。
母から聞いた話ではお好み焼き屋さんに行って
何枚も何枚も注文していたらもうありませんと言われたそうな・・・

それでどれだけ食べるのかと思ったら
みんなが食べ終わってもず~~~~っと食べてました。
食べ始めたのが13:20ぐらいだったんですが
食べ終わったのが15:00でした。 

片付けもしなきゃいけないのに
まだ食べてるので片付けづらいというか・・・ 

姪は今年、高校を受験するのでみんなが食べている最中から
早々と食べ終えて勉強をしてました。
元日ぐらいはしなくてもよさそうなのに・・・


食べた中で一番おいしかったのが
中華街で春巻きの皮を買って作った春巻きでした。
皮がパリパリしててGood~~~~。 


~~ 追記 ~~

ドライヤーをかけている時に母が煮物のお鍋をストーブにかけたんですよ。
しばらくしたらなんだか焦げ臭くて、煮物の汁はあるはずだし
何かいな なんか焦げ臭い と母に言ってみたら
鍋の底に鍋敷きがくっ付いてたみたいで
そのままストーブにかけちゃったんですよ~。
それが焦げちゃって新年早々、危ない出来事でした。 



今年もみなさんにとって楽しいこといっぱい、
幸せいっぱいの年になりますように・・・ 





Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (4) * Trackback : (0) |

明けましておめでとうございます * by すももも
今年がスミレ様にとって穏やかで実り多きものになりますように、ささやかながらお祈り申し上げます(^^)

WIFIが不安定な実家からようやく自宅に戻ってきました。
さくさくインターネットが出来るというのはありがたいものですね。

今日まではのんびりして明日から日常に戻ろうと思います。

* by 知恵ママ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

お雑煮はその地域や家庭によって具も味も様々なようですね。
それにしても豪華なご馳走ですね。

我が家の受験生(娘)も同じ感じです。
でも昼まで寝ていることもあり、そっちのほうが大丈夫?と思ってしまいます。

すもももさんへ * by スミレ
明けましておめでとうございます。
すもももさんが昨年よりも充実した年であるよう、
また健康で1年を過ごせるようにお祈りいたします。 (m_m)

早いものでもう3日ですね~。
今年もあっという間に終わってしまうのでしょうか・・・

ご実家に行かれていたんですね。
すもももさんはどんなお正月を過ごしたのでしょうか?

また今年もお得な案件があったら教えてくださいね~。
すもももさんのブログは詳しく載っているので見やすいです。

知恵ママさんへ * by スミレ
明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。

お雑煮は地域によってまちまちですがすましのお雑煮が多いみたいです。
うちのは鶏ガラに味噌ですが・・・

そして関東では角餅が多いんですが母が大阪人なので
丸餅がいいわ~と丸餅を買ってきました。
真ん中に写っているピンクのがそうです。

中華街でケーキのような形の甘いお餅を買ってきたので
今日食べます。
何年前かのブログにそのお餅を載せてあります。

知恵ママさんの娘さんもお正月から勉強してるんですね。
えらいわ~。
姪は私立は推薦で入れるようなんですが公立はまだどこにするか
決めていないようです。
なんだか頭がいいみたいで・・・
誰に似たんでしょう?
うちの家系には誰も頭のいい人なんておらず・・・(汗)