fc2ブログ
個別記事の管理2014-12-31 (Wed)

本日、2回目の更新です。

今年も残すところあと1時間を切りましたね。
やり残したことはないですか
私はありますね~。
あと数時間あったら机の上を片付けられるのになぁ。


夜ごはんは年越しそばを食べました。
今年は鴨南蛮でした~。

鴨南蛮(2014年12月31日)


右側にあるのは肉団子と唐揚げです。
肉団子も唐揚げも母の手作りです。

肉団子は祖母から教わったみたいで
これがまたおいしいんですよ~。 

材料に何が入っているのか聞いてみました。

ニンジン
シイタケ
キャベツ
ショウガ
ネギ
干しエビ
豚ひき肉 だそうです。

これをコネコネして油で揚げます。

これはお正月に食べるんですが(唐揚げも)
なぜかいつも大晦日の日におそばと一緒に
食べるんですよ~。 

唐揚げは画像で見ると1個しかないように見えますが
小さいのが3個ありました。
私はお子様なので(笑)いつも骨なしのを食べます。
親は骨が付いてるのを食べてますね~。

年越しそばは年を越すまでに
食べ終わらなきゃいけないみたいですよ。
なのでまだの方は急いでくださいね~。

今年もご訪問ありがとうございました。 (m_m)
今年にアップしなければならなかった記事は
結局、来年に載せることになってしまいました。
こんな拙いブログでも読んでくださる方がいてくれて嬉しいです。

では、みなさん良いお年をお迎えください。 





Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2014-12-31 (Wed)

今年もあっという間に終わりですね。
自室の大掃除はちょっとサボリました。
まだ片付けなきゃいけないのがあったり
お恥ずかしい話ですが
未だに半袖がハンガーにぶら下がっていたり・・・ 


今年も横着者の私は毎月ではなく毎年の集計で
今年は一体いくら稼げたのかまとめたいと思います。


 ゆうちょに振り込まれた金額 

Warau.JP 2,000円
ライフメディア 3,000円
マクロミル 7,000円
ハピタス 8,000円

合計 20,000円


 PeXに移行した金額 

アイリサーチ 2,000円
アンとケイト 3,000円
infoQ 3,500円
ポイントタウン 3,500円
ECナビ 4,000円
Get Money! 5,000円

合計 21,000円


 楽天ポイントに移行した金額 

ライフマイル 7,500円分


トータル 48,500円



 楽天ポイントで貯めたポイント数 

 Infoseek メールdeポイント 

1月分 136P
2月分 114P
3月分 124P
4月分 134P
5月分 129P
6月分 125P
7月分 139P
8月分 104P
9月分 131P
10月分 93P
11月分 19P
12月分は1月に付与されるためまだです。

合計 1,248P


 楽天リサーチアンケート回答ポイント 

1月分 200P
2月分 117P
3月分 273P
4月分 176P
5月分 84P
6月分 87P
7月分 136P
8月分 79P
9月分 36P
10月分 67P
11月分 5P
12月分は1月に付与されるためまだです。

合計 1,260P

トータル 2,508P (2,508円)


楽天ポイントはクジとか買い物で得たポイントは含まれていません。
自力で稼いだポイントです。


楽天もアンケートサイトも今年の後半は
あまり稼いでいないので少ないです。
でも、まさかこんなに塵が積もっていたなんて・・・ 

頑張った甲斐がありました。 

これからもコツコツと貯めたいと思います。 

私のように来年はお小遣いでも貯めたいな~と
思っている方は に並んでいるバナーからどうぞ。





Theme : ポイントを貯める * Genre : ライフ * Category : キャッシュバック履歴
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2014-12-26 (Fri)

昨日、 さんが来てこちらの時計をもらったと書きました。


2014年クリスマスプレゼント1




私の部屋のドアの外に毎年これをぶら下げてあるんですよ。
もう何十年も前にキディーランドで買った物なんですが
よく靴下にプレゼントを入れるシーンがありますが
当時はそういう物ってどこを探しても売ってなくて
やっと見つけたのがこれだったんですよ~。


ミッキーの靴下


それでだいたいプレゼントが中に入らない時は
ドアノブにぶら下げてあるか下に置いてあるかなんですが
時計をもらった時はドアノブにぶら下げてあったんですね。

夕方になって書き置きが靴下の入れる部分にあったので
何だろう と見てみたら
「まだ中にプレゼントが入ってるよ」って書かれてました。

手探りでガサゴソすると包みが2つも出てきたんですよ~ 
てっきり時計だけかと思っていたのでビックリでした。

中開けるとこれが入ってました。


2014年クリスマスプレゼント2


先日、中華街に行った時に買ったであろう
ふなっしーの中華街バージョンとプレミィ・コロミィでも売っている
オカメインコの卓上カレンダーと京都のお菓子でした。

卓上カレンダーにはまたまた値札が・・・ (-_-;)


こんなにもらえるとは思っていなかったので嬉しいです。 
でも、26日にミッキーの靴下を片付けるので
何も言わないでくれればあれっ
プレゼントが入ってる~ってなったのになぁ・・・





Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (5) * Trackback : (0) |

* by 知恵ママ
良いクリスマスを過ごしたようですね。
いくつになっても靴下にプレゼントって夢があっていいですね。

うちは小学校までしかサンタさんは来ない、と言ってあったので、最近はツリーさえ出さなくなりました。

いいね!いいね~♪^^ * by nanoa
まだプレゼントがあったってこともだけど
スミレさんの好きなインコちゃんのカレンダーっていうのが
またまたいいね~って感じi-176

うちのサンタさんは、いまいち未だに私の好きなものすら
把握してないので、スミレさんのサンタさんがうらやましいわぁi-237

今年はくつ下は出さなかったんですが、ツリーは出したので
片付けないといけないんですが、まだそのまま・・・。
明日にでも片づけたいと思いますi-229

nanoaさんへ * by スミレ
旦那さんはnanoaさんの好きな物とか分からないんですね。
男性ってそんなものじゃないでしょうかね~。
私も男性に何をプレゼントしたらいいのか分かりませんが
同性なら選びやすいですよね。

昨年はもらってもちょっと引き出しの肥やしになるような
プレゼントだったので今年は嬉しいプレゼントでした。

ツリーがあるんですね。いいな~。
子供の頃はツリーが欲しくてトイレットペーパーの芯で作りました。
今でも欲しいと思ってるんですが飾る場所が・・・ (>_<)

知恵ママさんへ * by スミレ
ミスった~!(汗)
コメントが前後してしまって申し訳ないです。

どうせ楽しむなら夜中にサンタさんが来ての方が楽しいので
私が母にお願いしてるんですよ~。
私は25日に母が出掛けている間に部屋に侵入して
プレゼントを置いてます。

なにせ母のドアノブにはプレゼントを入れられる袋がないし
ドアの所に置いておくと電気も付けずに
夜中にトイレに行くのでプレゼントを蹴飛ばされても
困っちゃいますしね。

知恵ママさんの家では小学生までなんですね。
ツリーも出さないんですか~。
(ツリーは断捨離してないんですね)

今年もありがとうございました☆ * by nanoa
こんばんは!

今年はこれで最後のご訪問になりそうです(^^;)
いつもコメント、そしてご訪問ありがとうございます!
来年も変わらず仲良くしてくれるとうれしいです。

ではでは、よいお年をお迎えくださいマセ~♪

個別記事の管理2014-12-25 (Thu)

メリークリスマス ☆彡

わが家では昨日、ごちそうを食べました。
一人で食べているのでこんな感じです。


2014年クリスマス1



ツリーに見立てたポテトサラダです。
毎年用意してくれます。
手前の青のりがかかったのは
チーズを餃子の皮で包んで油で揚げて
味しおと青のりをかけたものです。
皮がモチモチしてておいしいんですよ~。


2014年クリスマス2


毎年お寿司を食べるんですが
私はあまりお寿司が好きじゃないんですよ。 
お寿司って後でのどが渇くのと生ものがあまり好きじゃなくて・・・
食中毒予防にワサビとか付けますが私、ワサビが苦手で・・・

パエリアを食べてみたいんですがなぜか買ってきてくれず
昨日はごはん買ってくるけど
何か冷食でおいしいのある って聞かれました。
私が食べてるのってチャーハンとかだし、
私が普段行かないスーパーに買いに行くので
そこにはどういうのがあるのか分からず・・・
母がたいした物がなかったとエビピラフを買ってきました。

私、冷食のエビピラフって食べたことがないんですよ~。
母がよくバターライスを作るので
敢えて買ってまで食べる必要はないなぁと・・・

ところが初めて食べたらおいしかったんですよ~。 
あんなにおいしい物だとは知らなかったので
今度買おうと思いました。

それで年末に向けて冷凍庫を開けなければいけないのに
両親はごはんはお腹いっぱいで入らないからいらないや~と
いうことで冷凍庫を開けるどころがさらに物が増えてしまいました。

いつもの年ならお寿司を食べているのに
なぜお腹いっぱいなの~

昨日、九州に住んでいる親戚が豚角煮まんを12個も送ってくるし
先日、母がお正月に食べる食材を中華街に
買い出しに行ったんですがその荷物が年末に届くので
冷凍庫がさらにヤバイ状況に・・・
どうするの~ という感じです。
冷蔵庫に備え付けの冷凍庫も満杯。
ホームフリーザーも満杯。 

横道逸れましたがたくさん食べたので
お腹がはち切れそうでした。 


お腹がはち切れそうでも1時間半後には
なんとか食べられそうなのでケーキを食べました。
今年は「カナール」のケーキです。
うちは毎年予約するんですが
だいたい私が食べたいのを決めちゃいます。
もちろん母と相談しますがだいたい
どれでもいいよと言ってくれるのでじゃあこれにしようか~と
決めたのがこちらです。


2014年クリスマスケーキ


「ノエル・ルージュ」というケーキです。
ピンクのノエルが珍しくてどんな味がするのか興味があったので
こちらにしました。
18㎝で3,600円でした。ちょっと高いですね~。 (^^ゞ
母はなんかダサイと言ってますが
そんなことはないと思うんですが・・・
まあ、飾りを取ってしまったらちょっとダサイかな・・・



わが家は2日に分けてケーキを食べるので1人3㎝ずつです。

2014年クリスマスケーキ2


まず食べた感想は真ん中の赤いのがジャムになっていて
それが甘いのなんのって・・・ 
甘甘酸っぱい感じです。
母の感想も同じで今日もこのケーキを食べるのかと思ったら
うんざりすると言ってました。

どういう構造になっているのかというと・・・
パンフレットには一番下が「ビスキュイスフレ」
その上が「いちごとマスカルポーネのムース」
その上が「グレーム・オ・ブール フランボワーズ」で
その上が「クーリーフランボワーズ」で
その上が「いちごのコンフィチュール」で
その上が「いちごとマスカルポーネのムース」だそうです。

何が何だか用語がさっぱり分かりません。 



そして今日起きたら さんが来てました~
もらった物はこちらです。


2014年クリスマスプレゼント1



リビングに置いてある100円ショップで買った時計が
しょっちゅう狂うんですよ。秒針のカチカチ音がうるさいし・・・
そのことを言ったせいか新しい時計が・・・
電波時計なので嬉しいです。

わが家の さんったら値札を取り忘れてて
バッチリ値段が分かってしまいました。
2,500円+税でした。
もう1つシールが貼ってあって
「箱、保証書」って手書きで書いてありました。

プレゼント用ですって言わなかったみたいですね~。
秒針は音がしないので静かです。

でも、展示品しかなかったようで
ちょっと傷が付いていたり汚れていたり・・・
色違いもあったみたいですがそちらの方も展示品しかなく
明らかに傷が付いていたので黄色にしたそうです。
文字と長針と短針もグレーなので
メガネをかけていない時に見るとよく見えず
何時なのかがよく分かりません。 


私は母に姫川薬石の石をプレゼントしました。
あ~、パワーストーンショップに行った日の記事をまだ書いてない~。
なのでどんな石なのかは後日改めてアップします。

みなさんは素敵なクリスマスを過ごせましたか





Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

メリークリスマス☆ * by nanoa
餃子の皮でチーズを包んだやつ♪
とってもおいしそ~!!私も食べたいなぁ。
今度真似して作ってみますね。

それと冷凍エビピラフ、私も結構好きですよ!
味付けもいいし、たまにお昼ごはんとか簡単に済ませたい時に買っちゃいます。

ピンクのノエル、本当に珍しいですね!
でもかわいいi-176
サンタさんも来て、素敵なクリスマスでしたね!
私にはサンタさんは、来ない予定ですよぉぉi-241
では、メリークリスマス☆

nanoaさんへ * by スミレ
メリークリスマス♪
nanoaさんのところにはサンタさん来ないんですか~?
いい子にしてるのにねぇ・・・(汗)

冷凍ピラフは母が作るバターライスよりおいしいですね~。
ってこんなこと言ったら母に怒られるので言わないですけどね。

チーズを餃子の皮で包んだやつはおつまみにもなるので
ぜひ作ってみてくださいね。

あ、時計の文章を少し書き換えました。 (-_-;)

個別記事の管理2014-12-21 (Sun)

2014年9月29日(月)~ 11月30日(日)までAGF
「いつでもどこでも〈トリプレッソ〉 キャンペーン」
というのをやっていたんですよ。

逃げ出したヒゲ犬を見つけて見事ヒゲ犬を発見すると、
A賞の「Hello! Zoomer 〈トリプレッソ〉ver.」に応募でき、
手がかりを発見すると
B賞の「〈トリプレッソ〉トライアルセット」の抽選に応募できるのが
あって1日1回チャレンジできたので毎日やっていました。

最初の頃にA賞の応募抽選権が2回当たり
その後はハズレやB賞ばかりでした。

A賞が欲しかったのでB賞には応募せずに
A賞にだけ応募したんですが
嬉しいことに見事当選しました~ 
A賞は100人にしか当たらないんですよ~。


ズーマー1

こちらは非売品だそうですごく嬉しいです。 


中を開けると・・・
(これがまた足とか胴体がヒモでくくってあって取り出すのに一苦労でした)


ズーマー6

個体によって模様が違うそうです。
なんだか足が汚れてるんですよ~。
不具合がないかテストした感じっぽいです。



ズーマー2




ズーマー3




ズーマー4




ズーマー5

おしりの所に「TRIPLESSO」のロゴが・・・
顔に付けられるヒゲも入ってました。


充電式で動くようで乾電池が不要なのがいいですね。
なにせプリモプエルは乾電池なのでコスパが悪いんですよ~。
でも、説明書を見るとリチウムイオン電池が内蔵されていて
それがなくなってしまうともう使えないらしいです。
「電池のみの交換はできません」と書いてあるんですよ~。
え~
リチウムイオン電池って交換できないの~
使い捨てのおもちゃだとは・・・ 
果たしてどのぐらい持つのやら・・・

充電はPCのUSBから充電するみたいです。

Hello ! Zoomer とは何ぞや
と思った方は「こちら」をご覧ください。


ちなみにB賞は1000人に当たるんですがこのセットでした。

〈トリプレッソ〉オリジナルタンブラー
〈トリプレッソ〉ボトル(無糖)×1
〈トリプレッソ〉ボトル(低糖)×1
〈トリプレッソ〉レシピブック


時間がない&万年床なのでまだ遊んでいないんですが
遊ぶスペースが必要なので
布団を干した日じゃないと遊べないかも・・・ (^^ゞ





Theme : 懸賞・プレゼント * Genre : ライフ * Category : 当たった物
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

スゴイ!スゴイ!! * by nanoa
すご~い!!
私もこれ、なんどか挑戦したことあったんですが
なかなか当選権利も得られずハズレばっかり・・・。
B賞は2度ほど当選権利は当たって応募したものの
私の手元に何もないってことはハズレちゃったって事でしょう。

年末に大物当選☆ですね!!
おめでとうございますi-176

nanoaさんへ * by スミレ
も~、自分でもビックリですよ~!
当たったらいいな~と思っていたので
いいクリスマスプレゼントになりました。
nanoaさんも密かに頑張っていたんですね。
B賞に応募したけどダメでしたか~。 (-.-)

今度はハワイ旅行が当たるみたいなので頑張ってくださいね。
私は旅行はあまり好きじゃないのと
Wチャンス賞がカフェラテとか飲まないので
ああいうのはいらないなぁということで応募しません。

今日は隣町の福引きに行ったんですが2回やってハズレでした。
さすがに運を使い果たしましたね。 (^^ゞ

個別記事の管理2014-12-20 (Sat)




12月15日で有効期限が来るポイントがあったので
またココペリを買いました。

ショップのポイントが10倍で届いたのは18日でした。




今回は左側のココペリにしました。
このカラーは人気らしく買おうと思ったら売り切れだったので
再入荷するのをずっと待っていたんですよ~。

届いたココペリを見たら顔が緑でした。 
私は画像のように緑じゃなく暖色系とかピンク系の顔だったら
いいな~と思っていたので残念です。
ネットショッピングだと柄が選べないので
当たりハズレがありますよね。 
こちらは妹にプレゼントして
自分用のはまた買い直そうかと思ってます。
って買い直してもまた同じような色柄が届いたりして・・・


前回買ったのはこちらのピンクのココペリです。




今回も中を開けたらオマケでパインの飴が1個入ってました。

それとメールで5,000円以上買うと1,000円割引の
キーワードが書かれた物が送られてきました。
でも、さすがに5,000円以上は買わないしねぇ・・・

ココペリは他にもまだ欲しい色があるので送料無料だし
ポイント消化に困った時にまた買おうと思ってます。



今回もいつもと同じポイントサイトを利用しました。








Theme : ネットショッピング * Genre : ライフ * Category : ショッピング
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2014-12-19 (Fri)

ずっと欲しかった「いつかの石けん」をついに買うことができました。


いつかの石けん


オマケも付いてました。
洗顔ネットと資生堂の化粧水とコットンと乳液のサンプルです。
白っぽいサンプルは「ミストラル・コスメティクス」という
会社のサンプルです。


コツコツとポイントを貯めて(最近はサボり気味でしたが)やっと
ポイントが貯まったんですよ。

なんだか @cosme が15周年らしく 「cosme.com」で
24時間限定でポイントが15倍というのを見て
まだ買えないだろうな~と送料など計算してみたら
買えるまでにポイントが貯まっていたんですよ。

これはラッキ~ と買っちゃいました。

でも、買った次の日にサイトを見てみたら
その日から始まるキャンペーンの方がお得だったんですよ~。 

なんと
1,500円以上の商品なら送料無料。
通常は5,400円以上買わないと送料が540円掛かってしまうので
ポイント15倍より送料無料の方がお得。

なのでカスタマーセンターに電話して
まだ注文をキャンセルできるか聞いてみたら大丈夫だそうで
注文をキャンセルしてもらいました。 (^^ゞ

ポイントが戻ってきてから再度注文しました。


実は1ヶ月以内にポイントが100円分失効しちゃうところでした。
危ない、危ない・・・ 


ところが注文して1週間後ぐらいにさらにお得なイベントが・・・
4日間限定で送料無料にポイント10倍で
買えるイベントが始まったんですよ~。

も~、何で~
これじゃあ、先に買った人は損じゃん。 


さて、使い心地はどうでしょうかね。
肌に合わなかったらどうしよう~
せっかく買ったのにそれだけは避けたいです。

ストックしていた新しい石けんを開けたばかりなので
使うのはまだ先になりそうです。

いつかの石けんとは何ぞや とお思いの方は
こちらをご覧くださいね。





Theme : ネットショッピング * Genre : ライフ * Category : ショッピング
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2014-12-18 (Thu)

新規モニター登録


こちらのサイトでポイントタウンにキャッシュバックすると
12月31日(水)までに infoQポイントをポイントタウンへ
ポイント交換した方の中から抽選で100名様に
infoQポイント500ポイントをプレゼントします。
と書かれていたのでいつもならPeXに移行するんですが
500ポイントだけ8日にポイントタウンに申請して
17日に移行されてました。

PeXに移行すると来月末までになってしまうんですが
ポイントタウンは翌週3営業日までに
キャッシュバックしてくれるそうです。

まあ、どっちみちポイントタウンに移行しても
ポイントタウンからPeXに移行するんですけどね。 
ってもうポイントタウンからPeXに移行しました~。


ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


ポイント交換のPeX





Theme : ポイントを貯める * Genre : ライフ * Category : infoQ
* Comment : (0) * Trackback : (0) |