また
が来ちゃいますね。
昨日、私宛にベネッセから
個人情報流出のお詫びの封書が届きました。
え~
私のところにも~

その封書というのはどういう物かというと
個人情報が流出したと思われる人たちに対して
お詫びの品がもらえるというものでした。
500円分の電子マネー
500円分の図書カード
ベネッセこども基金への寄付 500円
の中から選ぶというものなんですが
ブロ友さんとなぜ個人情報を流出させておいて
寄付なんかしなきゃいけないのよ

っていう話をしていたんですね。
まさか自分のところにもそういう封書が届くとは
思っていなかったのでビックリでした。
子供がいないのになぜベネッセと関わりがあるのかというと・・・
私、おっとっとを食べた時に箱に
ベネッセの提供でプレゼントが載っていたんですね。
もらえる物は天体望遠鏡でした。
天体望遠鏡が欲しい~
ハズレても全員にコロコロスタンプがもらえるので
子供がいる人だけしか応募できないのはおかしい
同じお金を払ってお菓子を買ってるのに
と思ったので子供がいるフリをして
子供の生年月日とか適当に書いて
自分の住所と名前はちゃんと書かないと
プレゼントが当たった時に届かないので書いて応募したんですよ。
結果、見事ハズレだったんですけどね~。
その後、ベネッセからDMがしょっちゅう送られてきて
中を見るとメモ帳とか消しゴムとか使えそうな物とか
入っていたのでそういう物は取っておき
不要な物は処分していたんですが
あまりにも煩わしくなってきたので
DMをストップしてもらいました。
なにせ子供がいないのにそんなのを送ってこられてもね~。
それから数ヶ月後、あの流出事件があり
自分のところには流出したとか何のお知らせもなかったので
自分は大丈夫だったんだ~なんて思っていました。
それで私はお詫びの品は図書カードを選びました。
確か妹の家では甥と姪が幼い頃に
こどもチャレンジに入会していたような・・・
今度会ったら聞いてみようと思います。
それにしても自分の個人情報がどこをどう彷徨っていて
悪用されるのか分からないところが嫌ですね。
プレゼント欲しさに応募したばっかりに・・・


昨日、私宛にベネッセから
個人情報流出のお詫びの封書が届きました。
え~

私のところにも~


その封書というのはどういう物かというと
個人情報が流出したと思われる人たちに対して
お詫びの品がもらえるというものでした。
500円分の電子マネー
500円分の図書カード
ベネッセこども基金への寄付 500円
の中から選ぶというものなんですが
ブロ友さんとなぜ個人情報を流出させておいて
寄付なんかしなきゃいけないのよ


っていう話をしていたんですね。
まさか自分のところにもそういう封書が届くとは
思っていなかったのでビックリでした。
子供がいないのになぜベネッセと関わりがあるのかというと・・・
私、おっとっとを食べた時に箱に
ベネッセの提供でプレゼントが載っていたんですね。
もらえる物は天体望遠鏡でした。
天体望遠鏡が欲しい~

ハズレても全員にコロコロスタンプがもらえるので
子供がいる人だけしか応募できないのはおかしい

同じお金を払ってお菓子を買ってるのに

と思ったので子供がいるフリをして
子供の生年月日とか適当に書いて
自分の住所と名前はちゃんと書かないと
プレゼントが当たった時に届かないので書いて応募したんですよ。
結果、見事ハズレだったんですけどね~。

その後、ベネッセからDMがしょっちゅう送られてきて
中を見るとメモ帳とか消しゴムとか使えそうな物とか
入っていたのでそういう物は取っておき
不要な物は処分していたんですが
あまりにも煩わしくなってきたので
DMをストップしてもらいました。
なにせ子供がいないのにそんなのを送ってこられてもね~。
それから数ヶ月後、あの流出事件があり
自分のところには流出したとか何のお知らせもなかったので
自分は大丈夫だったんだ~なんて思っていました。
それで私はお詫びの品は図書カードを選びました。
確か妹の家では甥と姪が幼い頃に
こどもチャレンジに入会していたような・・・
今度会ったら聞いてみようと思います。
それにしても自分の個人情報がどこをどう彷徨っていて
悪用されるのか分からないところが嫌ですね。

プレゼント欲しさに応募したばっかりに・・・

知恵ママさんへ * by スミレ
知恵ママさんのところにも来たんですね。
ってもう交換して使ったなんてずいぶん早いですね~。
あ~!今日、買い物に行ったんですがスーパーの目の前に
ポストがあるのにハガキを持って行くのを忘れちゃいました。
ネットでも受付できるみたいですがまた何かあったら嫌なので
郵送しようと思いました。
ってもう交換して使ったなんてずいぶん早いですね~。
あ~!今日、買い物に行ったんですがスーパーの目の前に
ポストがあるのにハガキを持って行くのを忘れちゃいました。
ネットでも受付できるみたいですがまた何かあったら嫌なので
郵送しようと思いました。
来たんですね!! * by nanoa
スミレさんのところにも来たんですね!
実はうち、あれからもう1通お詫びの手紙が届きまして・・・。
初めに来たのは、息子の情報が漏れた(こどもチャレンジで)ということだったんですが
2通目は、私の名前で登録していた分の情報が漏れたらしいんです
私の名前で登録しているベネッセ関係って、転勤のときに情報聞くのに便利なので登録している
ウィメンズパークなんですよね。
この分だと、我が家の情報は洩れまくりのようです
こわいね~。
実はうち、あれからもう1通お詫びの手紙が届きまして・・・。
初めに来たのは、息子の情報が漏れた(こどもチャレンジで)ということだったんですが
2通目は、私の名前で登録していた分の情報が漏れたらしいんです

私の名前で登録しているベネッセ関係って、転勤のときに情報聞くのに便利なので登録している
ウィメンズパークなんですよね。
この分だと、我が家の情報は洩れまくりのようです

こわいね~。
nanoaさんへ * by スミレ
風邪の具合はいかがですか~?
またお詫びの手紙が来ちゃったんですね。
ウィメンズパークってベネッセ関係なんですね。
私はそちらは登録はしていないんですが
もうヤメテ~!って感じですね。
図書カードがもらえるハガキは昨日忘れずに出しました。
またお詫びの手紙が来ちゃったんですね。
ウィメンズパークってベネッセ関係なんですね。
私はそちらは登録はしていないんですが
もうヤメテ~!って感じですね。
図書カードがもらえるハガキは昨日忘れずに出しました。
アマゾンギフト券に交換してもう使っちゃいました。
うちは今娘が中学講座やっているので(殆どやってませんが)、
娘の分とカード払いにしているため私の分がきましたね。
息子も以前チャレンジやっていて、だいぶ前にお詫びの手紙はきたのですが、お詫びの品はきませんでした。