夜ごはんの画像はないんですが・・・ (^^ゞ
昨日の夜ごはんは
カツ丼の具とオムレツでした。
食べてて気付いたんですが・・・

カツ丼の具の材料は・・・
卵、豚肉、玉ねぎ
オムレツの材料は・・・
卵、豚肉、玉ねぎ
見た目と味は違うけれども食材が全く一緒じゃないか~


こんな夜ごはんって普通はないですよね。
母ったらいつも何も考えないで出すので
サラダ2品で主食がなかったり
これ、つい先日食べたじゃない~

というようなのが出てきます。


そらさんへ * by スミレ
え?そうなんですか?
うちもまとめ買いですがその日に食べる物じゃなく安い時に
買ってくる感じなので冷蔵庫には食材はいろいろあるんですけどね~。
1日30品目食べるといいんですよね。
食べる材料が同じだと栄養が偏っちゃいますよ~。
そこが献立を考えるのが難しいところですよね。
私の場合、朝はおかず1品とみそ汁で昼も適当なので
夜はバランスよく食べないとまた栄養失調に・・・
うちもまとめ買いですがその日に食べる物じゃなく安い時に
買ってくる感じなので冷蔵庫には食材はいろいろあるんですけどね~。
1日30品目食べるといいんですよね。
食べる材料が同じだと栄養が偏っちゃいますよ~。
そこが献立を考えるのが難しいところですよね。
私の場合、朝はおかず1品とみそ汁で昼も適当なので
夜はバランスよく食べないとまた栄養失調に・・・
* by そら
1日30品目理想ですね。
いろいろ食材買うのですが、日持ちしないものや冷凍できないものを先に使うので。
下の子の離乳食が始まってからは、下の子用の食材を買うので、その余った分を使ったり買い足したりするから、前より食材が同じになることはなくなったかな。
いろいろ食材買うのですが、日持ちしないものや冷凍できないものを先に使うので。
下の子の離乳食が始まってからは、下の子用の食材を買うので、その余った分を使ったり買い足したりするから、前より食材が同じになることはなくなったかな。
22品目でした * by そら
気になって昨日のご飯数えてみたら22品目でした。
娘は給食だから30いくかも。
買い物前にしては思ったより多かったですが、うち6は朝御飯のシリアルです・・・
買い物直後だと汁物の具材が増えたりともっと増えるんですけどね。
娘は給食だから30いくかも。
買い物前にしては思ったより多かったですが、うち6は朝御飯のシリアルです・・・
買い物直後だと汁物の具材が増えたりともっと増えるんですけどね。
そらさんへ * by スミレ
お~、わざわざ何品目食べているのか数えたんですね。
私は数えたことがないなぁ・・・
朝はシリアルを食べてるんですね。
私はシリアルを食べたことがないんですよ。
どうも牛乳って好きじゃなくて・・・
しかもシリアルって温かくないので・・・
今はシリアルが流行ってるんですよね。
確かに忙しい朝はお手軽に食べられますけどね。
私は数えたことがないなぁ・・・
朝はシリアルを食べてるんですね。
私はシリアルを食べたことがないんですよ。
どうも牛乳って好きじゃなくて・・・
しかもシリアルって温かくないので・・・
今はシリアルが流行ってるんですよね。
確かに忙しい朝はお手軽に食べられますけどね。
気がつかれてると思うなあ。