fc2ブログ
個別記事の管理2014-08-10 (Sun)
こちら横浜では台風からは離れているんですが
まるで台風の中にいるような天気になってます。 

午前中は が鳴ったり滝のような が降ったかと思えば
止んで青空が見えたり・・・
それに強風が吹いてます。


なんだか最近、炊飯器の調子が悪いようで
炊きあがってフタを開けたらフタに水滴が付いていて
ジャ~っとお釜の中に流れてしまうのと
保温して再加熱したらごはんがところどころ
硬い部分があるのでおかしいんじゃないか
ということで修理に出しました。

4年ぐらい使っているので有償で修理になってしまうんですが
炊飯器を預けている間のごはんはどうするか って
ことでレトルトのごはんを買ってくるしかないと
母が1パック3個入りのを1パック買ってきました。

ところが炊飯器を預ける時に代わりの炊飯器を
貸してもらえるようで全く同じ炊飯器を貸してもらえました。

なんだ~、これならレトルトのごはんを
買わなくてもよかったんじゃん。 
人が使った炊飯器を使うのってなんか嫌でしたが
企業側がちゃんと洗浄しているとのことで
キレイな炊飯器でした。


炊飯器


うちが使っている炊飯器はこれです。
象印の圧力IHジャーです。


ところで私のドライヤーはいつ修理から戻ってくるのかしら~
と思っていたら昨日電話が来て修理が終わったようです。
またヤマダに取りに行かなきゃ・・・

代わりに使っていたドライヤーはプラグ部分の線がなぜか
曲がっているのでプラグが熱くなって怪しいんですよ。 
プラグが熱くなる物はホントは使ったらダメなんですよね。
そのドライヤーは何年前からあるものなのか  
私だったらもう買い換えちゃいますね~。
でも、誰も使ってないので買い換えない感じです。





Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (0) * Trackback : (0) |