fc2ブログ
個別記事の管理2013-10-09 (Wed)
私、毎月大船にあるクリニックに通院しているんですが
西口に大船観音があるんですよ。
ちなみにこちらは横浜市のお隣の鎌倉市になります。

昨日は病院の日だったので を持って行きました。

観音様は駅から続く歩行者デッキから見えますし
もちろん電車の中からも見えます。
画像は歩行者デッキから撮った写真です。


大船観音1


夜はライトアップされるんですよ。
夜は夜でまた違った感じになります。

こちらの観音様は上まで行けるんですが拝観料300円が必要なので
ケチケチ生活をしている私は下から眺めるだけです。 (^^ゞ

先月、12時に通りかかったところ鐘が鳴ってました。

みなさんはよく大船観音と呼んでいるんですが
正しくは大船観音寺なのでお寺があって
そちらの鐘が鳴るんですね。

上まで登ったことがないので分かりませんが
たぶんここから鳴らしているんだと思います。

大船観音2


観音様は人々の平穏無事を祈願して建てられたそうです。

これをご覧になった方、何か御利益があるといいですね。
画像でも御利益があるかどうか分かりませんが・・・ (-_-;)





Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (0) * Trackback : (0) |