fc2ブログ
個別記事の管理2013-10-31 (Thu)
先日、楽天メールだったかなぁ
ブルックスの「スタンダードアッサム 3.0」という
紅茶の無料プレゼントがあったので申し込んじゃいました。 

届いたのがこちらです。

ブルックスの紅茶


5日分入っているし、アッサムが好きなので嬉しいです。
私は紅茶の中ではダージリンやアールグレイよりも
アッサムの方が好きなんですよ。 

無料プレゼントをもらっては一度も買ったことがない私。 





Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

こんばんは * by さんきゃっちゃー
ブルックスさんはくじがあったり
無料プレゼントがあったりでうれしいですよね。
私も何回か応募していただきましたよ。
あと、抹茶カフェラテを購入したこともあります。
マイルドで冬に温まりたいときはおススメです。

さんきゃっちゃーさんへ * by スミレ
こんばんは~。
ブルックスのクジってナンバー4のでしょうか?
私、一度だけ当たったことがあるんですよ~。

マメーの方は全然当たりませんけどね。
500マメーまで貯めてから挑戦してるんですが
あれはなかなか貯まりませんね。

私はブルックスで購入したことがないので
ハガキのクジが来なくなってしまいました。
私の楽しみが~~~。 (ToT)

抹茶カフェラテの無料プレゼントないかなぁ?
抹茶ラテなら飲めるのでいつもマキシムの抹茶ラテを飲んでます。
甘さもちょうどいいし抹茶の濃さもちょうどいいんですよ。

個別記事の管理2013-10-30 (Wed)
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


こちらのサイトで初めてキャッシュバック申請しました。
ドル箱時代から約1年3ヶ月貯めていました。 

ゆうちょの交換手数料が無料だったので
ゆうちょに直接申し込んだんですがちょっと手続きが面倒でした。 

他人がキャッシュバックできないように
自分しか分からないような秘密の質問事項を設定して
ゆうちょのサイトで口座番号などを入力して
ハピタスのサイトで支店の番号や口座番号や名前を入力しました。

その支店の番号を入力するのに例えば345だった場合、
画面にひらがな一覧表が表示されているんですよ。
なので頭の数字の「さん」の「さ」行をクリックすると
ズラズラと3から始まる支店番号が出てきて
それを選択しなければなりませんでした。

通帳を見ながら口座番号を入力したら7桁で入力してくださいと
表示されて何度見ても口座番号は8桁でおかしいなぁ
ゆうちょのサイトをよく見たら最後の1桁は必要なかったんですよ。 

ちょっと他のサイトと違って申請がややこしかったですが
2,000円キャッシュバックしてもらいました。

嬉しいです~。 





Theme : ポイントを貯める * Genre : ライフ * Category : ハピタス
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2013-10-29 (Tue)
今日は病院へ行ってきました。
混むから9:30までに初診受付へ行ってくださいと言われたんですが
寝坊・・・ 

7:00に起きようと6:50に目覚ましを掛けて気が付いたら7:15でした。
普段そんな時間には起きないので起きれるのか不安でしたが
やっぱり不安的中・・・ 

ごはんは食べない予定だったので食べずに行ったんですが
1週間前と比べたら休憩しないで歩けたんですが
やっぱり早く歩けず15分の遅刻でした。

まあ、初診受付には遅れてしまいましたが
前回行った時はカルテを作ってもらうのに40分待ちだったのが
今日は10分待ちだったので間に合いました。
(掛かる予定の科には10時ぐらいでと言われたので)

それで予約が一杯なのを無理して入れてくれたので
待つのは覚悟していたんですが2時間以上も待ってました。

待ちくたびれてクタクタ~~~。 

先生は感じのいい先生で「お待たせしてしまってすみません」と
何度も言い「待ちくたびれて疲れたでしょう」と労ってくれました。
「○○です。よろしくお願いします」と先生の方から挨拶してくれました。

部屋に入ってすぐなんだか寒い~~~。 {{ (>_<) }}
天井の空調から私の頭に直接冷気が・・・

この寒いのになんで冷房なんか付けてるんじゃ~~~  

「あの~、寒いんですが・・・」って言おうかと思ったんですが
たぶん病院の空調はその部屋だけスイッチを切れないと思ったので
ガマンしてました。

一通り話をして「風邪を引かないようにしてくださいね」と言われて
この寒い部屋のせいで風邪を引きそうだよと思いました。

いったい何月だと思ってるんだ~~~

帰りはなんだか足がうまく動かなくて歩きにくいんですよ。
もうお年寄りより歩くのが遅い感じで
足を動かすんだ!それっ!という命令を送っても
歩みが止まってしまってそこでちょっと休憩。 

なんで足が思うように動いてくれないんだろう?と
やっとの思いで家に帰ってレインブーツを脱いだら
足がパンパンにむくんでたんですよ。 

正座も辛いぐらいで例えるなら の足。
以前からまぶたや足がむくむんですが
むくむとうまく歩けないとは知らず・・・

なぜむくむのかはサッパリ分かりません。

明日は検査をしにまた行かないといけないんですが
お昼頃の電車に乗ればいいので寝坊は大丈夫だと思います。 (^^ゞ

今日、検査できればよかったんですが空きがなかったので
面倒ですが仕方ないですね。

検査の後は診察ですがたぶんむくみのことを聞いても
専門外の科なのでどうしたものか・・・

病院は冷房が付いてましたが
家に帰ったらあまりに寒くてストーブを付けてま~す。 





Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

* by そら
この時期に冷房とはびっくりです。
体調すぐれないんですね。
昨日の病院は大丈夫だったでしょうか。
お大事にしてくださいね。

そらさんへ * by スミレ
この時期、電車内もまだ冷房が付いていたりでビックリですよ。
節電はいずこへ?という感じです。

昨日は検査をした後に先生から説明があっただけで終わりでした。
昨日の診察室は火曜日とは違う科だったので寒くありませんでしたよ。
場所にもよるみたいです。

その病院は週刊ダイヤモンドという雑誌に
全国で頼れる病院ランキング1位になったらしく
どこが~?って感じですよ。

トイレの数は患者数に比べてすごく少ないし
(並んで待ってる時が多々あり)
この寒いのに冷房が付いているし
先生によってはミスが多いし・・・

どこをどう評価しているのか分かりません。

食事をする所も少ないので私はいつも14階の病棟のデイルームに
行って持ち込んだ物を持って行って食事してます。
ホントは面会者とか入院患者が利用する場所なんですけどね。
自由に使える電子レンジがあるので温めて食べたりしてます。
そこは眺めがいいんですよ~。

個別記事の管理2013-10-28 (Mon)
遊んで貯めるポイントサイト - Warau.JP


今日、みんなでヤギレースの15代目のヤギが引退してしまいました。 
この子の寿命は8歳でした。

アラタ


もう終わっているイベントですが
ハロウィンキャンペーンでお菓子を集めてランダムで
ツノヒゲをゲットできるのがあったんですよ。
その時に金狼のツノをゲットしました。
ヒゲはガチャでもらえた牛若丸です。
お菓子を集めて交換した時にライカンのヒゲをゲットしたんですが
地味なので牛若丸の方がカッコイイのでこの姿に。


今度はこの子をお迎えしました。 

ヤギ16

カワイイでしょ~。(また親バカ) 
頑張って探しました。

この子の性格はすなおです。 

今日までヤギマラソンのヴァンパイアの城をやっていて
途中でツノヒゲをもらえたので付けてみました。

かえで


第5シーズンが始まって数週間経ちますが
メンバーが1人、今期はチームに所属せずに楽しみたいとのことで
抜けてしまいました。

それでずっとメンバーを募集しているんですが
なかなか申請者が現れずもし、入会したい方がいれば
申請をお待ちしています。

即戦力があり、コメント可能な方で
ヤギ舎の掃除担当でもいい方は
☆ 流星の絆 ☆ を探してみてください。





Theme : ポイントを貯める * Genre : ライフ * Category : warau
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2013-10-27 (Sun)
先日、アイリスプラザのメルマガでメルマガ会員にだけ
新米発売記念で先着1万名に
新米3合のモニターの募集があったので応募しました。
抽選ではなく先着順だったのでラッキーです。

17日に届きましたがまだ食べていません。 

アイリスのお米

31日までにモニターアンケートに参加しなければならないんですが
アンケートに答えると抽選で3名に
炊飯器、鍋、フライパンが当たるらしいです。
あんまり欲しい物じゃないなぁ・・・

一応、それまでに食べなきゃ~。 





Theme : モニター * Genre : ライフ * Category : モニター
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

* by そら
こちら何人かのブロ友さんのところで
見かけました。
私は知らなかったので応募せず。
こういった先着のプレゼントって結構あるんですね。
今日私のブログでももれなくのプレゼント情報
載せてるのでよかったら見てみてくださいねっ。

そらさんへ * by スミレ
私、先着のプレゼントってあまり知らないんですよ~。
メルマガ会員だけだったのでお知らせしなかったんですが
ブロ友さんも同じサイトに登録してるってことですよね。

おっ、もれなくプレゼントがあるんですか?
今からそちらにオジャマしますね~。 ( ^o^)ノ

個別記事の管理2013-10-26 (Sat)



私、スイートポテトが好きなんですよ。
これ食べてみたいなぁ。


ギフトにもいいですね。
カットして食べるタイプなので好きな分量食べられますね。

食べ方もいろいろあるようで・・・
電子レンジで温めたり、
冷蔵庫で冷やして食べたり、
トースターで軽く焼いて食べる方法があるようです。

私だったら電子レンジかなぁ




Theme : ネットショッピング * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2013-10-26 (Sat)
先日、その場で当たりかハズレか分かる
キューピーのパスタカフェに挑戦したら見事当たり
24日に当選品が届きました~。 


キューピーのパスタカフェソース


レトルトを温めてパスタの上にかけるパスタソースかと思ったら
茹でたパスタに絡めるタイプのものでした。

まだ食べられないので調子が良くなったら食べたいと思います。





Theme : 懸賞・プレゼント * Genre : ライフ * Category : 当たった物
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2013-10-25 (Fri)
昨日、私の部屋の前になにやらプレゼントが置いてあって
誕生日でもないしハロウィンはまだだしこれは何だろう
開けてみたら母が書いたメッセージが入ってました。

妹から誕生日プレゼントだそうでメッセージには
早く元気になって家に遊びにおいでと書かれていました。
(一度も妹の家に行ったことがないんですよ)

誕生日は来月なんですが妹とはあまり会えないので
ちょっと早い誕生日プレゼントをもらいました。


ハロウィンランプ1


ちょっとコンセントに差してみました。

ハロウィンランプ2


向きを正面にしたいんですがコンセントの差し込み口は回るんですが
本体が回らないのでど~しようもなく
これじゃあ、私の部屋では使えないじゃん。 

どうしたものかと思い、思いついたのが
差し込み口がたくさん付いているコンセントを
使えばいいんだ と思い
台所で使っている差し込み口をちょっと拝借して付けてみました。


ハロウィンランプ3


うんうん。これならOK~~~ 

でも、このランプはいつ使ったらいいのかしら  

カワイイから使いたいのはやまやまなんですが
夜は部屋の電気を付けるのでランプは使わないし・・・
ランプだけじゃ暗くて何もできないし・・・
寝てる時に付けてもしょ~がないしねぇ・・・

結局、ホコリが被らないように本棚に飾ることになりそうです。 





Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (6) * Trackback : (0) |

* by そら
かわいい~。嬉しいプレゼントですね。
ランプ、夜寝るときに使うのかなー。
雰囲気を味わうのかな。

そらさんへ * by スミレ
カワイイ物大好きなので嬉しいプレゼントでした。
まだ妹にお礼を言ってないので何かお返ししようかな?と思っています。

う~ん・・・
私の場合は雰囲気を楽しむ感じですかね~。

こんにちは * by さんきゃっちゃー
ちょっとした
サプライズプレゼントは嬉しいですね。
かぼちゃがほんわかした良い雰囲気出してますよ。
妹さんと仲が良いのが何より!
ちょっとムーディーな気分になりたいときにいかが?笑

さんきゃっちゃーさんへ * by スミレ
私、子供の頃、妹とはケンカばかりしていて
一緒にお風呂に入れば必ずケンカ。
もう、一緒に入るんじゃない!と親も呆れるほどだったんですよ~。

他にもいろんなことでケンカをして口を利くから
ケンカばかりするんだと思って何ヶ月も口を利かなかったり・・・

大人になってからもどうもよそよそしい感じは残ってるんですけどね。
さすがにケンカはしなくなりましたけど・・・

妹からプレゼントをもらったことってここ最近では全然なかったので嬉しかったです。

さんきゃっちゃーさんはきょうだいはいるんですか?
いるとしたらケンカしてましたか?

こんにちは * by さんきゃっちゃー
3歳上の兄がいますよ~
子供の頃はくだらないことでケンカしてましたね。
同じだ!笑
私が就職して県外に行ってからは
照れているのか顔合わせても
あまり話さなくなりましたね。
今はお互い家庭を持ったので
「適当な距離感」でやってます~
本当に困ったときはちゃんと相談に乗ってくれて
助かります。

さんきゃっちゃーさんへ * by スミレ
なるほど~。
お兄さんがいるんですね。
でも、お兄さんとケンカだとお兄さんの方が力が強いから
さんきゃっちゃーさんは負けちゃわないのかな?

うちは4歳違いなんですが妹の方が体格が良いので
負けず嫌いの私は妹に負けじと戦ってましたね~。

家族で外出すればいつも私が妹さん?と間違えられるし・・・