fc2ブログ
個別記事の管理2013-09-04 (Wed)



ポイント交換のPeX


ECナビのポイントが30,000P(3,000円)貯まったので
PeXにキャッシュバック申請していたら今日移行されてました。

ちなみに前回、キャッシュバック申請したのが今年の1月でした。

ワ~イ
また塵が積もった~。 





Theme : ポイントを貯める * Genre : ライフ * Category : ECナビ
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2013-09-04 (Wed)



1日に楽天スーパーSALEで買い物したんですが
母にシュレッダーを探すように頼まれていて
セール前日と当日にどれにしようか迷ってこれに決めました。

時間指定はできたんですが日付指定はできなくて3日に届きました。
大阪から届いたんですが結構早かったです。



うちには手動のシュレッダーがあるんですが
もう古いのであまり切れなくなってきたんですよ。
どうせ買うなら疲れる手動より電動がいいかな?
と思ったので電動にしました。

色はホワイト、グリーン、ブラウン、ピンクの4種類あります。

電動シュレッダーは使ったことがないので
どれを選んだらいいのやらレビューを見ながら悩みました。
電動シュレッダーって内部が熱くなるので
連続使用時間が決まっているようで短い物で3分。
買ったシュレッダーは連続で8分使用できます。

レビューを見ると3分のシュレッダーは3分を待たずして
使えなくなったなどと書かれていました。
次に使えるのが40分後とかだったり・・・ 
40分も待てません。 

3分の品はゴミ受けの容量が3Lなんですが
8分の品は2Lとちょっと容量が少ないです。

ゴミは満杯まで溜めずにこまめに捨てないと
取り出した時にクズが散らばったりするようです。

あとは裁断の大きさですが3分の方は横幅が4㎜と大きく
シュレッダーにかけても文字が読めてしまうので
それだと手動のシュレッダーと同じなのでより細かく
掃除の手入れのしやすさとか音とか連続使用時間とか
本体の大きさを考慮しました。

値段はピンからキリまであって性能がいい物を選ぶならだいたい
5,000~6,000円ぐらいの物を選んだ方がいいみたいです。 

ただどのシュレッダーもそうですが宅配便の宛名とか郵便物の宛名とか
粘着材が付いた物ってありますよね。
なんだかそういうのはシュレッダーにかけられないようです。

いちばん個人情報を消したい物が使えないなんて・・・ (-_-;)

確かに粘着材が刃に付いちゃいますよねぇ?
ああいう物をどうやって処理するか?
直接シュレッダーにかけるのではなく
紙を挟んでからかければいいのではないか?

レビューにも紙を挟んでからかければいいようなことが書かれてました。
そうすると多少は刃に粘着材がくっつきませんよね。

早速、設置してみました。
と こ ろ が~~~。
コードがちょっと短くてコンセントまで届かない~~~
コードの長さも気にしたんですが
だいたいどの製品も同じような長さなので気にしてなかった~。 
サイトを見ても長さまでは書いておらず
父に延長コードがないか聞いたら置き場の裏(ステレオスピーカーの裏)に
別のコンセント差し込み口があってそこに差し込んでくれました。

不要な紙がないか探して試しに使ってみました。
紙を挿入口に入れると勝手に紙を食べて(?)くれるのがおもしろい~ 
母と2人で喜んじゃいました。
クズも細かくて何が書かれているのか全然分かりませんよ。

ちょっと誤算がありましたが
これから我が家で活躍してくれそうです。


今回もこちらポイントサイトを経由しました。 



今月はゴールド会員ですが楽天のポイントが還元されるのは
2ヶ月後なのでその時のランクがどうなっているのやら・・・





Theme : ネットショッピング * Genre : ライフ * Category : ショッピング
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

* by そら
スーパーセール、私すっかり忘れてて
ギリギリに気がつき、悩んだのですが何も購入せずでした。
というのも、とうもろこし1円というのを買おうと
販売時間ちょうどに買おうとしたのですが
既に売り切れ。
まだ1分も経ってないのに~。
限定物はすぐ売り切れちゃうんですね。
シュレッダーいいですねっ。

そらさんへ * by スミレ
ありゃ~、忘れちゃったんですか~。
えっ、とうもろこしが1円?
激安な物はだいたいみなさんPCの前で待ってるので
秒殺でなくなっちゃうかも。
以前、タオルが2枚で105円だった時は一瞬でなくなりました。
カートに入れただけじゃダメで注文確定までやらないとダメなので
買えたらラッキーという感じでしたよ。

余談ですが以前、ブルックスのDMクジの話をしましたが
そらさんはそのハガキが届かなくなったと言ってましたよね。
私も先月から届かなくなり、こんなメールが届きました。

ブルックスからお送りした9月のDMハガキは届きましたでしょうか?
そのハガキには \特別なお客様だけに/ ブルックス商品が当たる
 ★DMクジ【カフェロト】がついています★  
 (※ ハガキ往信面の右上にある番号がお客様の抽選番号です。) 

当選発表は毎月25日です。どうぞ楽しみにお待ち下さいませ。

それでなぜ届かなくなったのか問い合わせてみたら・・・
購入履歴等から確認させていただき、
ダイレクトメールは発送させていただいております。ですって。

なので全く購入していないから届かなくなったということですね~。