fc2ブログ
個別記事の管理2013-07-30 (Tue)
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


こちらのサイトで10,000P(500円)貯まったので
29日にPeXに移行申請していたのが30日に受理されてました~。 

以前はキャッシュバック申請してから
受理まで1週間ぐらい掛かっていましたが
最近はあまり日数が掛からないようです。

ランクによって交換できる回数も変わったようです。
レギュラーは1回しか交換できませんが
プラチナ、ゴールド、シルバーは何回でもOKみたいです。

前回、キャッシュバックしたのが先月。
今回はすごろくで6位に入賞できたので早く貯まりました~。
またコツコツと貯めたいと思います。 





Theme : ポイントを貯める * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2013-07-29 (Mon)



こちらのサイトで5,000P(500円)貯まったので
27日にPeXにキャッシュバック申請していたのが
今日移行されてました~。 

前回、キャッシュバックしてから2ヶ月ちょっとです。

また1ヶ月間は1ヶ月以内にキャッシュバックした人だけ
毎日1,000円が当たる枠でエントリーできるので
毎日忘れずにエントリーしたいと思います。
前回もその前も全く当たらなかったので今回はどうでしょうかね~? 

あまり期待してないけど期待しちゃいます。 





Theme : ポイントを貯める * Genre : ライフ * Category : Get Money!
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2013-07-28 (Sun)
昨日、クリスタルガイザーの「カリフォルニアの旅プレゼント」で
1,000円分のクオカードが当たりました~

クオカード

私、実は応募したことを覚えていないんですよ。
クリスタルガイザーって何?状態です。 
当選のお知らせの用紙に大塚食品って書いてあるんですよ。

調べてみたらクリスタルガイザーとはミネラルウォーターみたいです。 

気になってしょ~がないのでどんな懸賞だったのか調べてみました~。

クイズに答えて正解者の中から抽選で、
1等「カリフォルニアの旅4泊6日(10組20名様)」、
2等「マウント・シャスタオリジナルQUOカード1,000円分(3,000名様)」、
3等「クリスタルガイザー1ケース500ml×24本(1,297名様)」をプレゼント。
総計4,317名様に景品が当たります。

と書かれていました。なるほど~。
(もうすでに終了しています)

なんとなく覚えているのがクオカードに
チェックマークを付けたような覚えが・・・ (^^ゞ

クオカードはコンビニや本屋さんなどで使えるので有り難いです。





Theme : 懸賞・プレゼント * Genre : ライフ * Category : 当たった物
* Comment : (4) * Trackback : (0) |

* by そら
おめでとうございます。
クオカード便利ですよね。
娘は元気いっぱいになりました☆
今流行りの手足口病の可能性も
あると言われたのですが、結局ポツポツは
出ずただの風邪でした。
良かったです。

そらさんへ * by スミレ
娘さん、元気になってよかったですね。
最近、その病気が流行ってるんですよね。
まだまだ暑い日が続くしいろんな病気が流行っているので
病気にならないように気を付けてくださいね~。

当たったクオカード何に使おうかなぁ?
私、使うのがもったいなくて溜め込んじゃう方なんですよ~。 (^^ゞ

こんにちは * by さんきゃっちゃー
当選おめでとうございます。
QUOカードはあると便利です。
大体コンビニで使っちゃいます。
スミレさんは何に使うのかな?

さんきゃっちゃーさんへ * by スミレ
さんきゃっちゃーさんはコンビニで使うんですね。
私はどうしよう~?(笑)
本屋でも使えますが本は読まないし・・・
コンビニは月に1回行くか行かないかぐらいだし
う~ん・・・ v-394

個別記事の管理2013-07-27 (Sat)
本日2回目の更新です。

昨日、小林製薬さんからこちらの試供品が届きました~。 

Riff

応募した時って抽選だったかなぁ?
今見てみたら先着20,000名って書いてあるんですよ。
(もう終了しています)

先着なのに当選ってどういうことなのか謎ですが・・・ 

届いたのはモカベージュでした。
モカベージュは白い服でも付けていても目立たないらしいです。
私、こういうのは使ったことがないのでどういう物なのか
ちょっと使ってみたいな~と思って応募しました。

脇汗ってすごく恥ずかしいんですよね~。 
まだ使っていないんですが使ってみてよさそうだったら
買いたいと思います。





Theme : 懸賞・プレゼント * Genre : ライフ * Category : 当たった物
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2013-07-27 (Sat)
昨日はシャトレーゼの近くのドラッグストアに買い物があったので
帰りに以前から食べたかったマンゴープリンを買おうと思ってました。

前日、母に明日マンゴープリンを買いに行くよと話したんですが
次の日に珍しくシャトレーゼのチラシが入ってて
あたし、マンゴープリンより の方がいいから
印を付けておいたと言われました。

どれどれ~ と見てみたら今の季節は桃のケーキがいろいろ載ってて
しかも1週間の期間限定
1個だけかと思ったらケーキの他に
抹茶シューと杏仁豆腐にまで印が付いてて
よく考えたら日傘を差してドラッグストアの荷物も持って
ケーキも持つんじゃ手が疲れた時、交代できないし
ケーキの他に洋菓子もあると袋が別になるのでどう考えても持てない。 

なので持てないから一緒に行かない?ってことで
11時頃に母と一緒に行きました。
お昼近かったしその日は暑くて暑くて・・・ (~Q~;)

おいしい物を食べるならエン~ヤコ~ラ~
と気合いを入れながら歩いてました。

シャトレーゼに着いてケーキのケースを見たら
印を付けたケーキがないんですよ。
私が食べたいと思っていたケーキも
山梨県産白桃なめらかプリンもなくて・・・ 
ケースにはいろいろ並んでるのになぜないのか?
売り切れというわけじゃなく元々置いてないという感じでした。
日によって違うのを置くのかなぁ?

あれもない、これもないで結局、ケーキは見たことがない
抹茶のミルクレープにしました。

抹茶のミルクレープ

調べてて知ったんですが7月24日発売だそうです。
新製品だったんですね~。

273円、372kcalです。

スポンジの上が小豆クリームでその上が抹茶のクレープでした。
抹茶の味がちゃんとしていて小豆のクリームとマッチしていて
食べ応えがあっておいしかったですよ~。   

今回も行ったついでに他のお菓子も買っちゃいました。


私は北海道産フロマージュブランのふんわりケーキ 夏のレモン仕立てと
山梨県産白桃なめらかプリンがなかったのでマンゴープリンにしました。

フロマージュブランは105円 186kcalで
マンゴープリンは105円 140kcalです。

こちらはまだ食べていないんですが写真を撮ろうと思ったら
マンゴープリンが容器のフタ部分から中身がちょっと出ていて
あまりキレイじゃないので撮るのはやめました。

お店に置いてあった時からちょっと縁が汚れていて
それしか一番新しい日付がなかったんですよ。
他にもあったんですがどれも日付があまりもたなくて
数日後に食べる予定なのでなるべく日付が先のを選びました。

レジで母がちょっと縁が汚れてるから別々の袋に入れてくださいと
言ったらしくその時に店員さんが取り替えましょうか?って
言ってくれたらしいんですがいつの日付のを出してくるか
分からなかったので大丈夫ですと言ったみたいです。

ちなみに母は杏仁豆腐とダブルシュー濃茶を選びました。
杏仁豆腐は105円 207kcalです。
ダブルシューは105円 241kcalです。

ここのお店のシュー生地はあまりおいしくないのに
なぜシュークリームを選んだのか謎ですが
たぶんチラシを見ておいしそうだと思ったんでしょうね。

食べた感想を聞いてみたら抹茶の味が濃くておいしかったと
言ってました。シュー生地は普通だったそうです。
ん~?抹茶?濃茶って書いてあるけど抹茶なの?
いつもシュークリームは生地がおいしくないけど
今回のは普通だったのかなぁ?
それなら私も食べたいなぁ。 (^^ゞ


1,000円以上買うと先着50名にダブルシュー2個がもらえるらしく
私たちが買いに行った時はタッチの差でもう終わってました。
まあ、生地がおいしくないのであまり食べたくないですが
無料なら話は別~。なんちゃって~。 

母が暑いから歩きながらアイスを食べたいと言うので見てみたら
どれもこれも大袋入りで1本売りというのがなくて
カップなら辛うじて1個売りとかあったんですが
歩きながらカップは食べにくいですよね。
日傘差してるし荷物も持ってるし・・・ 

私が見ていた冷凍ケースに1本入りのがあったんですよ。
八ヶ岳契約牧場ジャージー種限定 ジャージー牛乳バーというものでした。
それしかないのでそれを買ってました。
1本80円でしたがポイントカードを持っていれば確か60円ぐらいでした。

私は歩きながら食べるなんて器用なことはできないので
食べてませんけどね。

シャトレーゼはアイスを買ってもドライアイスは有料なので
買ったことがないです。家に帰るまでに溶けちゃいます。


行きと帰りは毎度おなじみのこの魔の階段を使いました。 
もちろん休み休みで・・・
いったい何段あるのか数えてみたら74段でした。

階段2

家に帰ってチラシをよく見てみると・・・
私と母が食べたかったケーキとか山梨県産白桃なめらかプリンは
8月2日からだったんですよ~。 
期間限定という文字とケーキにばかり目がいって
母も私も日付に気付きませんでした。 (^^ゞ

どうりで探してもあるわけないですよね~。
オバカ~。 (>_<)

またその期間中に買いに行っちゃうかも・・・ 

最近、だんだん体重が増えているというのに・・・ 





Return

Theme : 食品・食べ物・食生活 * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2013-07-25 (Thu)




今日はこちらのサイトで宝くじの発表がありました。 

今月は32枚の券を持っていました。
先月は56枚だったので大幅ダウン。  
それでも期待しつつ結果を見てみると・・・

6等が5枚当たってました。
6等は5P(0.5円)なので合計 25P(2.5円)です。

今月はメールに付いていたポイントをゲットするのを忘れちゃったので
発券枚数が少なかったです。
来月は忘れないようにしなきゃ~。 





Theme : ポイントを貯める * Genre : ライフ * Category : ECナビ
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

こんばんは^^ * by まっくろ
時間がない時には、メールチェックがなかなかできなかったりしますよね^^;

できるだけ宝くじを多めに発行して、当選確率を高めたいですよね!!




まっくろさんへ * by スミレ
私、ついついメールを溜め込んじゃうんですよ~。
なのでポイントの有効期限が切れてたりすることが多くて
気を付けようと思ってはいるんですがなかなか・・・
もったいないですよね~。 (-_-;)

個別記事の管理2013-07-23 (Tue)
今日は暦の上では大暑だそうです。
でも、最近、33℃とか34℃の日々から解放されて
日中は30℃前後まで気温が上がりますが朝晩は涼しく
過ごしやすいです。

昨日(22日)は土用の丑の日でしたね。
我が家では21日に明日はうなぎを食べるの?って聞いたら
うなぎはすごく高いから食べないみたいなことを言ってたんですよ。

今年は食べないのか~って思っていたらなんと
夕食がうなぎだったんですよ。 

あれ?高いから食べないんじゃなかったっけ?
って聞いたら冷凍庫に入ってたうなぎがあったからと言うので
食べることができました~。

うなぎ

私、魚は骨があるので好きじゃないんですが
うなぎはなんとか食べられます。
でも、うなぎは他の魚に比べたら骨が多いので
ちょっと嫌なんですが・・・ (-_-;)

どこかに刺さらないように気を付けて食べていても
歯肉に刺さったりするので見えている太い骨は取り除いて食べてます。
気を付けて食べたのに危うくのどに刺さりそうになりました。 
やっぱり魚は苦手・・・ 

味噌汁は赤だしの豆腐の味噌汁でした。

今年は8月3日にも土用の丑の日があるんですよね。
また食べるかどうかは分かりませんが
苦手な物を食べたんだからこれで暑い夏を
乗り切れたらいいな~と思っています。 

暑さはこれからが本番なのでみなさんも
暑い夏を乗り切ってくださいね~。





Theme : 食品・食べ物・食生活 * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (6) * Trackback : (0) |

* by そら
うなぎいいですねっ。
うちはうなぎにしようか、でも高いよねと
思っていたら娘の園の給食がうな丼で・・・
給食でうなぎ~。
ということであなごのあな卵丼の予定にしていた
のですが娘が高熱で園も休み、とてもそんなもの
食べられるはずなく。
ということで昨日あな卵丼食べました。
あな卵丼は家族に不評・・・。
8月はどうしようかなー。


そらさんへ * by スミレ
あら~、あな卵丼は不評でしたか~。(>_<)
私、母にウナギが高いからアナゴでもいいんじゃない?
って言ったんですよ。
それで土用の丑の日って何でウナギなのかね?って話になって
ウナギの蒲焼きはあってもアナゴの蒲焼きってないよねぇ?
何でだろうね?
似てるんだからあってもよさそうなのに・・・
なんて言ってたらそらさんの家ではあな卵丼。
卵が入ってるからおいしそうだけどあんまりおいしくなかったのかな~?
今度やる時は卵なしのアナゴ丼を作ってみてね。
でも、アナゴを焼かないとダメか~。煙いよねぇ・・・
作ったところでまた不評だったりして・・・(汗)

おはようございます * by さんきゃっちゃー
土用の丑の日でしたね。
うなぎ美味しそうです!
我が家も食べましたよ。
季節ものだし
相方君にいつもご苦労様の意味の含めてね~
確かにお高いよ!
天然は2000円近くするもの~
もう少し庶民の味方して欲しいですよね。

* by そら
あな卵丼は、ベネッセの食材宅配という
レシピ付きの食材宅配のメニューの
ものだったんです。
1日から注文できるので、
今はごくごくたまに注文して作るのですが、
家族の反応がすごく良い時と
すごく悪い時に分かれてしまって。
あなごは既に切って冷凍してある状態で
届きました。

以前に太刀魚の蒲焼というのを生協の
冷凍食品で見つけて、鰻の代わりにと
買って作ってみたらそれも鰻の代わりには
全くならずまずくは無いんだけど、
鰻の代わりと思って食べてしまうと残念な
お味でした・・・。
最初から別物として食べれば美味しかった
んですけどね。

さんきゃっちゃーさんへ * by スミレ
今日は暑いです~。
さんきゃっちゃーさんもうなぎを食べましたか~。
高い物を食べたんだから今年の夏も乗り切れるでしょう!
うなぎの漁獲量が減っているのでどんどん値上がりしちゃってますよね。
このままじゃいずれ食べられなくなっちゃうかも?

そらさんへ * by スミレ
あれから数日経ってますがお子さんの熱は下がったでしょうか?

うなぎの代わりとして他の魚で代用すると
やっぱり全然違うってなっちゃうんですね。
今度食べる時はうなぎが食べられるといいですね。

個別記事の管理2013-07-22 (Mon)
最近、森永製菓株式会社さんから
チョコボールのコーラ味が発売されていることに気付きました。
そのことを母に言ったらチョコボール好きの親子なので
早速、買ってきてくれました~。 


チョコボールコーラ味


あ、くちばしは残念ながらハズレ~。 
母のもハズレ~。 
9月1日から新しいおもちゃのカンヅメになるようです。
どんなカンヅメなのかなぁ 気になります。

最近、コーラ味のアメにハマっていて
コーラ味と名前が付いていると気になるんですよ~。

早速、チョコボールを食べてみました。
外側はチョコで中にコーラ味のラムネが入っています。
ラムネは硬いラムネではないので食べやすいです。
チョコとラムネを一緒に食べたことがないんですが意外と合うかも・・・

チョコの味ですがあまりコーラという味がしません。
コーラ味のチョコを作るのは難しいのかな?

噛んだ時にラムネのシュワシュワ感をもっと出せれば
よりコーラ感が味わえると思います。
パッケージにすっぱい玉があたるかも?って書かれているんですが
半分食べましたがまだ出てきません。 

すっぱい玉は入っていない場合もあるらしく
くちばしで当たりハズレを楽しみ
食べながらすっぱい玉が出てくるのか出てこないのか
楽しめるので遊び心があっていいですね。


森永製菓★7月の新商品、感想を大募集! ←参加中





Theme : 食品・食べ物・食生活 * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (0) * Trackback : (0) |