fc2ブログ
個別記事の管理2013-07-21 (Sun)
16日にヤマダ電機とシャトレーゼに行き
次の日、朝起きたら右足が痛くて 
朝はなんとか正座ができたんですが
昼にはもう足(膝)がパンパンで正座ができず
リビングでお昼ごはんを食べるのも一苦労でした。

リビングはこたつのテーブルなので低いんですよ。
こういう時、イスに座って食べた方が楽ですよね。
台所で食べればイスがあるんですが机の高さとイスの高さが
合っていないので食べにくいんですよ。
テレビも冷凍庫の上に置いてあるので首が疲れるし・・・

夜ごはんはどうしたものかと考えました。
リビングに1人用のフラットなソファーがあるんですが
ソファーの背もたれにもたれながら食べれば
足を伸ばしたまま食べられるなぁと・・・

2階から小さいテーブルを下ろしてきてイメージとしては
病院のベッドでごはんを食べる時のような感じで食べました。
結構、楽でしたがそこから出たり入ったりするのが狭くて大変・・・ 

パンパンで曲がらない足、おまけに完全には伸ばせない足・・・
一体どうなってるのか?整形外科を探さないとな~と
どこにするか決まらないものの候補を探していたら
今度は足が痒いんですよ。

じんましんかなぁ?と見てみたら両足のスネが蚊に刺されていて
どっからか蚊が~~~~ 
左足1ヶ所、右足5ヶ所も刺されていて
ただでさえ足がおかしいのになんてこった。 

電気蚊取りを付けて足にはキティーちゃんのパッケージの
ポケムヒを塗りました。
いつもウナコーワとか買うんですが使い切らないうちに
使用期限が来ちゃってもったいないので小さいのでいいやと
今年、初めてポケムヒを買いました。

次の日、朝起きたらあれ~  足が治ってる~

あれだけパンパンで曲がらなかった足が一晩でなぜ治ったのか
不思議でしょ~がありませんでした。 

母に歩き過ぎたせいでむくんだんじゃない?
だから気を付けた方がいいと言われました。

歩き過ぎたせいなのかなぁ? 
最近、イスに座ってPCをしてると足がむくむんですよ。
病院の看護師さんにむくみを解消する方法を教えてもらったんですが
片脚を10分もマッサージし続けないといけないので疲れるし
むくんでも寝てしまえば朝には治ってるのでそのままに・・・
まあ、10分じゃなくても5分でもいいと言われてるんですが
その5分でも結構疲れるんですよね~。

今回、整形外科のお世話になることなく治りましたが
ウロウロしすぎたらまた同じ状態になってしまうのかなぁ?
だとしたらあまりウロウロできないじゃない。 

この数ヶ月、なぜか足がむくむので気になってます。
虫さされの方は変な色になってなんだか跡が残りそうです。





Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2013-07-18 (Thu)
ポイントタウンの掲示板を見ていたら
ミスドのポイントが9月30日に終了
するとのトピがありました。
詳しくはこちらをクリック。

ミスドは夏以外はよく食べるんですがポイントカードを
持って行くのを忘れちゃっても
後日、後付けしてくれるのがよかったです。

ポイントの有効期限が切れちゃって
失効してしまったポイントもあったっけ・・・ 
有効期限が切れてしまったポイントカードを持って行けば
新たにカードを作る時に何ポイントか忘れましたが
付けてくれるというシステムがあることも知らず
有効期限が切れてしまったポイントカードは
捨てちゃってたんですよね~。 

ポイントカードがなくなったら
もうオマケ的な物は何もなくなっちゃうのかな?
だとしたらつまらないなぁ。 





Theme : ポイントを貯める * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (6) * Trackback : (0) |

* by そら
私もヤフーニュースだったかな、
で知りました。
私自身は自分で買うことがほとんどなく
たまに旦那と一緒のときに購入しても
次に行った時にはポイント有効期限切れという
感じですが
実家の母が私たちのために買っておいて
くれて一緒に食べたりするので
母に伝えておかなくっちゃ。
昔はポイントカードじゃなくて、期限付きの
スクラッチか何かでプレゼントもらって
いたような。。。違ったかなぁ。
何か違う形でまたサービスが始まると
いいですよね。

こんにちは * by スミレ
こちらは2日間、涼しかったんですが(最高気温30℃)
今日はまた暑いです~。

そういえばポイントカードが始まる前ってスクラッチでしたね~。
○○円以上買うと1枚でしたよね。
計算しながら買って削って点数を集めてグッズと交換でしたよね。
その点数もなかなか集まらなくて・・・

しょっちゅうドーナツを食べるならすぐ集まるんですが
たまにしか食べないのでなかなか集まりませんでした。
あれだったらポイントカードの方がいいですね。

* by まっくろ
こんばんは。

私もミスドはよく利用するので、ポイントカードがなくなるのは残念だなと思います^^:
ポンデライオングッズとかも可愛いくて好きだったので、残念です。

まっくろさんへ * by スミレ
お久しぶりです。
夜になったら無風状態で暑くてたまりません。
アイスノン片手に冷風扇を付けて凌いでいます。

まっくろさんもミスドを利用しているんですね。
ミスドも不景気なのかなぁ?
ポイントカードがなくなるのは残念ですね~。
ミスドはいろんな新製品のドーナツが出るのが楽しみです。
昔はいつも同じドーナツしかなかったのにね。


おはようございます * by さんきゃっちゃー
良く買う人にはポイントあったほうがいいですよね。
ポイントは「お得感」を感じますからね。
廃止ということはやっぱり景気悪いのかな?

さんきゃっちゃーさんへ * by スミレ
こんにちは。
こちらはまあまあ涼しくてエアコンいらずですが
昼になるにつれてだんだん暑くなってきました。
西日本の方は暑いんですよね。

ミスドは月に1回ぐらい食べてました。
新製品が出て食べたい物だと月に2~3回かなぁ?
なのであまりポイントが貯まらないんですが
オマケ的なものがなくなっちゃうのは寂しいですね。

個別記事の管理2013-07-17 (Wed)
昨日、連日の暑さから解放されて気温が30℃だったので
シャトレーゼに行って抹茶ミルクプリンを買ってきちゃいました~。 

夕方に行ったんですがタイムセールをやっていて
一部のケーキが20%引きになっていました。
母の誕生日で食べたブルーベリータルトも20%引きでした。
割引に弱い私はケーキに目移りしそうでしたが
その日は抹茶ミルクプリンを食べると決めていたのでグッとガマン


抹茶ミルクプリン


今回も行ったついでに他のお菓子も買っちゃいました。

左から豊酪(105円)、抹茶ミルクプリン(105円)
紅白饅頭 白うさぎ(84円)、赤うさぎ(84円)

豊酪はナボナみたいな物です。まだ食べてないんですけどね。 (^^ゞ
紅白饅頭は白うさぎがこしあん、赤うさぎが粒あんです。
私はこしあんの方がいいので白うさぎを母のは赤うさぎです。
饅頭もまだ食べてません。

お値段リーズナブルなので3個ずつ買っても1,000円しませんでした。

昨日、抹茶ミルクプリンを食べたんですが
上から生クリーム、こしあん、抹茶プリンでした。
こしあんがようかんのようなあんこなんですがなんだかザラザラするんですよ。
もっと滑らかだったらいいんですがそこがちょっとイマイチでした。 

抹茶プリンの方は抹茶の味がしっかりしていて甘さ控えめで
おいしかったです。 
今度はマンゴープリンを食べたいと思っている私・・・ 

行きは違う所から行ったので魔の階段は使いませんでしたが
帰りはこの魔の階段を上って帰りました。 
もちろん休み休みで・・・

階段2


その日はヤマダ電機をウロウロして
デジカメとアイロンとSONYのウォークマンを見てきました。

この階段のせいかウロウロしたせいかよく分かりませんが
朝起きたら右足が痛いんですよ。 
膝が原因なのかどこかがズレているのかよく分からず・・・
たとえで言うなら指を蚊に刺された時のような感じで
パンパンに腫れて重だるいような感覚があります。
でも、見ても特に腫れていないんですよ。
自分では腫れてないと思っていても医者からしたら腫れてたりして

ジッとしていると別に違和感がなくなんともないんですが
曲げ伸ばしが辛いので膝が原因なのかもしれません。
なぜこうなってしまったのが全く分からないので気になってます。

私、整形外科って行ったことがないんですよ~。
行くとしたらどこの に行くのか考えないといけないので
もうちょっと様子を見ようかなぁ?
もしかしたら数日で良くなるかもしれませんしね。 





Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2013-07-14 (Sun)
先日、100円ショップに行った時に瞬間接着剤を買ったんですよ。

私の机のプラスチック製の引き出しが取れかかってて
いつだったか木工用ボンドで付けてみたものの
やっぱり木工用ボンドじゃ付かなくて
瞬間接着剤が必要だなぁと購入しました。 

何を接着したいのか用途別にいろいろあって
形状もゼリー状とか液体とかさまざまで
どれを選んだらいいのか分からず、垂れるのは嫌だから
有名メーカーのゼリー状のセメダインでいいか~とそれにしました。

昨日、早速付けてみようと説明書を見ながらやってみました。
キャップをはめて時計回りにキャップを回して 
また逆に回せば開くようで時計回りに回してみたんですが
何の手応えもないのでもっと回すのかな?と回してみたら
本体がゆがんで開いてるのかなぁ?とキャップを逆に回して 
見てみたら開いてたんですよ。 

何の手応えもなかったので力を入れてしまったせいで
開いたと同時にどんどん接着剤が出てきてあ~、垂れる~
垂れないという接着剤を選んだのに・・・ 

慌てて引き出しの両側に付けて洗濯ばさみで挟んで
その間にも次から次へと出てきちゃって垂れそうなのを
ティッシュで拭いていたらあろうことか手に付いちゃったんですよ~。 

手に付いた接着剤を拭きつつ接着剤本体の方も拭いて
2階から1階に下りて急いで手を洗いに行きました。
さすがに指と指が付いちゃったら困るということは頭にあったので
指と指が付かないように洗いに行ったんですが
石けんを付けても全く取れず水洗いじゃダメなのか

説明書を見ようとまた2階に戻って読んでみたら
手に付いた場合はお湯で洗ってくださいと書かれていたので
お湯か~とまた1階に下りてこの暑いのに給湯器のお湯を出して
洗面器に付けながら洗いました。

でも、そう簡単には落ちず何か裏技があったはずと思いながら
どんな裏技だったのか思い出せないのでお湯でなんとかすることに・・・

左手の薬指、右手の中指と人差し指に付いちゃったので
15分以上は格闘してました。 

お湯は熱いし部屋も暑いしで汗だくになりながら
なんとか大まかなのは落ちたんですよ。 

瞬間接着剤は使ったことがないのでまさかあんなに
取れない物だとは思ってませんでした。
なので完全には取れませんでした。 

そうこうしてるうちに引き出しに付けた接着剤はもう付いてましたけどね。 

このまま取れなかったらどうしよう?という不安がありましたが
お風呂に入ったら全部取れたのでよかったです。

裏技が思い出せないので調べてみたら灯油につけるとか
除光液で落とすとかというのが載ってました。

灯油はあることはあるんですが外の物置に行かないとないし
手が灯油臭くなりますよね。 (-_-;)
確か手に付いた灯油のニオイを消すという裏技もあったような・・・

みなさんも使う機会がありましたらお気を付けくださいね~。 





Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2013-07-13 (Sat)
昨日、うちの方の100円ショップで毎月第2、第4金曜日は
全品、税抜き価格で販売されるんですよ。
買いたい物があったので行ってきた時の話です。

一通り店内をウロウロしてもう買いたい物がないのでレジに並びました。

私の番になって食品と雑貨をカゴに入れていたんですが
まだ20代前半と思われる店員さんに
「食品と雑貨を一緒の袋に入れてもよろしかったんでしたっけ?」
と聞かれました。 

「よろしかったんでしたっけ?」という言葉は一度聞いたけれども
何て言ったのか忘れてしまった時に聞く言葉じゃないの~ 

正しくは「食品と雑貨を一緒の袋に入れてもよろしいでしょうか?」
じゃない?

なんだか変な日本語だったので私は違和感が残りモヤモヤしてます。


それと「1,000円からお預かりします」というのも変ですよね。

1,000円からの「から」って何? 

私がレジをやっていた時は「1,000円お預かりします」と言ってました。
「から」があったほうが言いやすいという理由なのかもしれませんが
別に「から」がなくてもちゃんと言えます。

違和感が残る変な日本語はやめてもらいたいです。 





Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

おはようございます * by さんきゃっちゃー
?と思う言葉良く耳にしますよね。
はっと気がつけば私も言っているのかな?苦笑
「人のふりみてわがふり直せ」で気をつけようっと・・・

こんにちは~。 * by スミレ
自分では気が付かなくても他人からすると変なんじゃないか?
って思うような言葉ってありますよね。
それだけ日本語が難しいってことなのかなぁ?
私も気付かないうちに変な日本語使ってるかもしれませんね。

個別記事の管理2013-07-12 (Fri)



こちらのサイトでMONOW(モノウ)というサイトがあることを知り、
ライフマイルの毎日クリックポイントに
「クリックするだけで毎日ライフマイルポイントが貯まる」と
書かれているんですよ。

ポイントタウンの掲示板で毎日MONOWのことについて書かれていて
何だろう?とサイトを見たんですがよく分からず
貯めたポイントはどうやって換金するのか調べたら
PointExchangeじゃないとダメみたいなので
PeX利用の私は新たにそちらのサイトに登録したくなかったので
スルーしてました。 

それで昨日、ポイントタウンの掲示板を見た時に
「ライフマイルでもMONOW!」というトピがあって

げん玉で重たくておなじみのMONOWが、
ライフマイルからもできて、こちらでもポイントがいただけます。
7/1から始まったサービスなのですが、
意外と知られてないようなのでお知らせしときます。

サイト各ページの下部にある毎日クリック1Ptのリンクからアクセスして、
げん玉同様にMONOWするだけです。
もちろん、スーパーMONOWもあります。クイズもできます。
ポイントは山分け分以外は翌日に反映記載され、加算されます。


と書かれていたんですよ。
それでライフマイルのポイントが貯まるの?と思った私は
再度サイトを見てみました。 

そしたらライフマイルを経由してMONOWに登録すると
ライフマイルのポイントが貯まるらしくそれならわざわざ
PointExchangeに登録しなくても使えるなぁと思ったので
MONOWにライフマイルのデータを共有することにしました。 

サイトによると・・・

MONOWとはモノであなたの今を表現し、
友達とのモノニケーションをもっと楽しむサイトです。
自分の欲しいモノをデータ化することで自分の人格分析が出来るカモ。
「ほしい」「気になる」「持ってる」…などなど、
あなたが興味を持った『モノ』を自由に表現してみて下さい!


と書かれているんですがどうもピンと来ません。 

取り敢えずポイントが貯まればいいのよってことで
ワードを検索してMONOWと書かれたのをクリックして
ポイントを貯めることにしました。
その日にもらえるポイントには上限数があるようです。
8ポイントかな?

MONOWの他に「SUPER MONOW」というのもあるようでこちらは
「MONOW」回数が0のアイテムを「MONOW」することで、
「SUPER MONOW」になります。3ポイントもらえるようです。
ただし、1日1回だけのようです。

MONOWするとマイページに自分がMONOWした画像が出てくるんですが
どうもこれは他人に見えるようです。
自分が気になっている物(商品)が他人に見えるようですが
私、ポイントが貯まればいいと思っているので適当にMONOWしてます。
選んだ物によってあだ名が勝手に付けられるようなんですが
やっぱり適当じゃダメなのかなぁ?
私のページを見た方が自分と同じ物が好きなんだ~という方が
フォローしちゃったりするのでその辺のところはどうなのかな? 

毎日検索するには自分の好きな物や気になっている物なんて
限られてくるし、やっぱり適当でいいのかな?

なんだかクイズもあるようで10問正解したら2Pもらえました。
途中で間違えたらどうなるのかすら知らず
ワケが分からないままやってみました。

貯めたポイントには有効期限があるようです。
まあ、ライフマイルと合算できるのでもっと貯めやすくなったかな?

ちなみにげん玉をやっている方にはすでにおなじみのようで
そちらの会員の方はPointExchangeで換金するようです。

なんかモリゲーというゲームもあるんですよ。
でも、よく見たらげん玉ポイントがもらえると書かれているので
そちらは関係ないみたいです。

イマイチなサイトだなぁと思ったらどうやって退会するのか
調べてみたらライフマイルを退会すればそちらも自動的に退会らしいです。
MONOWだけ退会できないの

まあ、今のところ退会することは考えていないので別にいいんですが・・・





Theme : ポイントを貯める * Genre : ライフ * Category : ライフマイル
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2013-07-11 (Thu)



7月10日は渡辺美里のCDの発売日で買おうと思っていたので
8日に予約で注文しちゃいました~。
予約でしたが届いたのが11日でした。
注文したのが遅かったからね。 

私が買ったのは通常版です。
限定版のDVD付きの方を買ってもDVDを観ないので・・・



6日から開催されたお買い物マラソン の時に1,000円以上で使える
100円の割引クーポンをゲットしていたので
その時に買おうと思っていたんですよ。
5日は楽天は試合に負けたので試合ポイントが何もなく
買い物するなら次の日だなぁ~と結果待ち。 

6日は楽天が勝ち、次の日にポイントが2倍になるので
日付が替わってから買おうと思っていたら
もうすでにクーポンが上限数(10万人)に達してしまったので
使えなくなってたんですよ~。
始まってからまだ15時間ぐらいしか経ってないのに・・・ 

追加のクーポンが出ていたんですが5,000円以上じゃないと
使えないクーポンでクーポンがないなら慌てて買うこともないな~と
思ったのでその時は買うのをやめました。

買うのをやめましたが今月、ライフマイル経由で買い物しないと
ランクの維持に関わってくるので今月中に買おうと思ってました。

もしかしたら今月、有効期限が切れるポイントが付くかもしれないし
いつ買おうか考えていたらたまたま7日に楽天とヴィッセルが
勝ってポイントが3倍になったので8日に注文しちゃいました~。 

CDのポイントが10倍。合わせて13倍ですが試合で勝った2倍分は
数ヶ月後に付与されるのでまだまだです。

私、渡辺美里の曲が好きなんですが1曲も持ってないんですよ。
今回、こちらのCDは聴いたことがある曲ばかりなので欲しいと思い、
だいたい知っている曲なので聴きやすいです。

渡辺美里の曲って何年経っても昔の歌っていう気がしないんですよ。
なぜだろう
いつ聴いても今の歌っていうような気がします。




ライフマイルの来月のランクを見てみたらゴールド会員から
ブロンズ会員に落ちてしまうのでダメ元でラウンジルーレットを
回したらダブルアクションのマスに止まって2回分アップしました。
なので今のところ来月はシルバー会員です。
ゴールド会員まで上がれるかどうか・・・(怪)

シルバー会員はクリックポイントが3ポイントで
ボーナスポイントが10%です。





Theme : お気に入り&好きな音楽 * Genre : 音楽 * Category : ショッピング
* Comment : (0) * Trackback : (0) |
個別記事の管理2013-07-06 (Sat)
なんだかカネボウの化粧品の回収が出てますね。
「ロドデノール」という成分配合の化粧品を使った方が
皮膚がまだらに白くなるというのが回収理由のようです。

詳しくはこちらです。

私はカネボウは一度も使ったことがないんですが
母が今使ってるんですよ。
まさに今、回収の対象になっている製品を使っています。

私の肌は別になんともないのに・・・ 
と言いながら在庫を集めて袋に入れてあります。

母も私もそうですが敏感肌なので自分の肌に合う化粧品を
探すのって難しいんですよね。
敏感肌用の化粧品を選べばいいんでしょうが
メーカーによって値段がピンからキリまであるし・・・ (-_-;)

母はカネボウが合っていたから長年使っているんですが
今度からどこの化粧品を使おうかなぁ?って言ってます。

私は何十年もDHCを使ってましたが
ちょっと他のメーカーのも使ってみたいなと思って
私もどこのメーカーの化粧品を使うかで迷っています。

私の場合、ドクターシーラボかオルビスが候補に挙がってるんですが
ドクターシーラボは1月に金のリフトを買ったんですが
まだ使ってないんですよ。

ドクターシーラボはちょっと値段が高いんですよね~。 
なので迷っていて・・・

今はDHCのサンプルを全部使ってしまおうと思ってそちらを
使っている最中です。
中途半端に残ったオリーブバージンオイルを
使い切ってしまいたいんですが化粧水がなくて
化粧水だけ新たに買うのもね~。
今度は化粧水だけ余っちゃうかもしれないし・・・

オールインワン化粧品に興味があるので
メディプラスゲルとかも気になってます。
山のようにある化粧品の中からどれかを選ぶのって大変ですね~。 





Theme : 日々のできごと * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

* by そら
カネボウ、お母様使っているのですね。
ニュースで見ました。
使っている方、別のあう製品を探さないといけなくて
大変ですよね。
お母様、何も起こらなくて良かったですね。

こんばんは * by スミレ
その後、具合はいかがですか?

母はあれから化粧品をオランジーナのグラスが入っていた箱に詰めて
カネボウに送りました。
その前に化粧水を少々、小分けして持っているそうです。
え~?何でもないからって使ってるの~?

新聞の記事に使用しないでくださいと書かれていたので
わざわざその記事を置いておいたのに・・・ (-_-;)