fc2ブログ
個別記事の管理2012-03-02 (Fri)
先日、カメラの充電をしなきゃ~と書いて
あれから説明書を見ながら充電しようと思って箱を開けてみたら
なにやらコードが5本も入ってました。
てっきりコンセントの差し込み口にコード1本でカメラ本体と繋げば
充電できるのかと思ったら違ったんですよ~。

説明書を見てもどのコードを使ったらいいのかよく分かりませんでした。
「充電するには?」というページを見るとイラストが中途半端なんですよ。
どのコードを使うのよ~?と目次のような別のページで
カメラに繋げたイラストが載っていたので
イラストと同じコードを探して繋げてみました。

コード

このコードを3つ繋げて充電です。
なぜ3つも繋げなきゃいけないのかしら?すごく面倒でした。
他のデジカメもこんなにコードを繋げるのでしょうか?
ちなみに私のデジカメはFUJIFILM の FinePix F11です。
これってもしかしてチョ~古い?


そして先日、注文していたエボルタの充電器セットが届き、
今日ラジオの電池が切れたので充電してみました。
こちらの説明書は分かりやすかったし充電器は使いやすかったです。
フタをスライドさせて電池を入れてその充電器をコンセントに差し込むだけ。
単4を2本充電したんですが1時間半ぐらいで充電できました。
エボルタの充電器は点灯ランプが消えると充電完了です。




Theme : AV機器・家電製品 * Genre : ライフ * Category : 日記
* Comment : (0) * Trackback : (0) |