今年ももう終わりということで今年は一体いくら稼げたのか
自分でも把握していないのでまとめたいと思います。
ゆうちょに振り込まれた金額
マクロミル 2,000円
ライフメディア 2,000円
キューモニター 1,000円
GetMoney 1,000円
合計 6,000円
PeXに移行した金額
キューモニター 100円
infoQ 1,000円
マクロミル 500円
合計 1,600円
まあ、始めてまだ半年ぐらいだし、
他のサイトで貯めたポイントはまだそのサイトに貯めたままなので
今年のキャッシュバックはこんな感じです。
PeXは移行しただけでまだキャッシュバックしていないんですけどね。
楽天のポイントは使ったり貯めたりが激しく調べるのが大変なので省きました。
これからもコツコツと貯めていきたいと思います。 (^_^)/
自分でも把握していないのでまとめたいと思います。


マクロミル 2,000円
ライフメディア 2,000円
キューモニター 1,000円
GetMoney 1,000円
合計 6,000円


キューモニター 100円
infoQ 1,000円
マクロミル 500円
合計 1,600円
まあ、始めてまだ半年ぐらいだし、
他のサイトで貯めたポイントはまだそのサイトに貯めたままなので
今年のキャッシュバックはこんな感じです。
PeXは移行しただけでまだキャッシュバックしていないんですけどね。
楽天のポイントは使ったり貯めたりが激しく調べるのが大変なので省きました。
これからもコツコツと貯めていきたいと思います。 (^_^)/
楽天のメールでベジモン農場に会員登録してゲームをすれば
100P(100円)もらえると書かれていたのでどんなものかとやってみることにしました。
登録してみましたがゲームはショボ~イ
まあ、100P目当てだったのでポイントが加算されてから半年ぐらい経って
退会すればいいやと思いました。
ところがこのベジモン農場はゲームだけの登録かと思ったらなんだか
ポイントタウンというサイトの中にあるゲームらしく
ゲームの登録のはずがポイントサイトに登録する感じでした。
え?ポイントが貯められるの?
でも、今でさえいろんなサイトに登録していててんてこ舞いになっているのに
新たにポイントが貯められるとなるとますますてんてこ舞いになるじゃない。
でも、せっかくだからどんなサイトなのか試しにやってみることにします。
同じ日に同じく楽天のメールでTVでもCMが流れているあの有名なアメーバピグに
会員登録すれば100P(100円)もらえるというので登録してみました。
なんだかアメーバブログに登録しないとピグを始められないので
アメーバブログを書く気はないですが登録してみました。
まずはアバターを作るんですが自分に似せて作ってみたものの顔が怖いので
作り直します。
作り直した結果がこれです。(^_^)/
メガネが茶色だったらいいんですが茶色がなくて・・・

100P(100円)もらえると書かれていたのでどんなものかとやってみることにしました。
登録してみましたがゲームはショボ~イ

まあ、100P目当てだったのでポイントが加算されてから半年ぐらい経って
退会すればいいやと思いました。
ところがこのベジモン農場はゲームだけの登録かと思ったらなんだか
ポイントタウンというサイトの中にあるゲームらしく
ゲームの登録のはずがポイントサイトに登録する感じでした。
え?ポイントが貯められるの?
でも、今でさえいろんなサイトに登録していててんてこ舞いになっているのに
新たにポイントが貯められるとなるとますますてんてこ舞いになるじゃない。
でも、せっかくだからどんなサイトなのか試しにやってみることにします。

同じ日に同じく楽天のメールでTVでもCMが流れているあの有名なアメーバピグに
会員登録すれば100P(100円)もらえるというので登録してみました。
なんだかアメーバブログに登録しないとピグを始められないので
アメーバブログを書く気はないですが登録してみました。
まずはアバターを作るんですが自分に似せて作ってみたものの顔が怖いので
作り直します。

作り直した結果がこれです。(^_^)/
メガネが茶色だったらいいんですが茶色がなくて・・・

ライフマイルのランク維持をキープするために
何かの案件に申し込まないといけなかったので
クーポンサイトのhigawariにしました。
ところがそのサイトに登録してもヤフー側でhigawariを
ブロックしているせいか仮登録のメールが届かず
もう一度やってみましたが全然ダメでした。
同じIPアドレスで複数回の登録では無効になるので
ダメだこりゃと諦めました。
一応、higawariのサイトの方にヤフーではメールが届かないことを告げたら
ヤフーではメールが届かないことがあるようで他のメルアドなら登録できるので
そちらで試してみてくださいとのことでした。
仕方なくライフマイル経由で登録するのを諦めて
楽天経由で登録すれば100P(100円)もらえるので
違うメルアドで登録したら仮登録のメールが届きました。
ライフマイル経由では500P(50円)しかもらえないので
得しましたが本来の目的であるステータス維持ができなかったので
他の案件を探したいと思います。
何かの案件に申し込まないといけなかったので
クーポンサイトのhigawariにしました。
ところがそのサイトに登録してもヤフー側でhigawariを
ブロックしているせいか仮登録のメールが届かず
もう一度やってみましたが全然ダメでした。
同じIPアドレスで複数回の登録では無効になるので
ダメだこりゃと諦めました。
一応、higawariのサイトの方にヤフーではメールが届かないことを告げたら
ヤフーではメールが届かないことがあるようで他のメルアドなら登録できるので
そちらで試してみてくださいとのことでした。
仕方なくライフマイル経由で登録するのを諦めて
楽天経由で登録すれば100P(100円)もらえるので
違うメルアドで登録したら仮登録のメールが届きました。
ライフマイル経由では500P(50円)しかもらえないので
得しましたが本来の目的であるステータス維持ができなかったので
他の案件を探したいと思います。

え~、先日、ナチュラルコラーゲンジェルを買ったばかりなんですが
今度はライフメディアの方でお得なオールインワン化粧品が出ていたので
注文しちゃいました。名前はトリニティーラインです。
メイク落とし、洗顔フォーム、石けん、ジェルクリームプレミアム(10日分)、
薬用ホワイトニングUVミルク、泡立てネットミニサイズのお試しセットです。
期間限定で使える次回購入用の商品券1,000円分も入ってました。
商品の値段は1,050円。
ライフメディアの還元率は1,155円。
こちらはなんと!105円のお得~

無料で使えるだけでも有り難いのに申し込んで
お金までもらえちゃうなんていいじゃない~!
同じ商品がGetMoneyにも出ていてこちらは100%還元でした。
注文したら以後、勧誘の電話が掛かってくるんじゃないか?と
@cosmeの口コミでなちゅライフのようにウザイ所だったら
どうしよう?と思ったんですがその会社は@cosmeの口コミを見ても
そんなことは書かれていなかったので大丈夫だろうと思いました。
ちなみになちゅライフは購入したことがないんですが新聞の広告欄に
ワンコインで買えますなんて出ていたのでどんな商品なのか気になり
口コミを調べた時に勧誘がウザイと書かれてました。
お気を付けください。
どんな商品なのかはこちらをご覧ください。
使い心地などは今使っている化粧品がなくなったらカキコします。
今度はライフメディアの方でお得なオールインワン化粧品が出ていたので
注文しちゃいました。名前はトリニティーラインです。
メイク落とし、洗顔フォーム、石けん、ジェルクリームプレミアム(10日分)、
薬用ホワイトニングUVミルク、泡立てネットミニサイズのお試しセットです。
期間限定で使える次回購入用の商品券1,000円分も入ってました。
商品の値段は1,050円。
ライフメディアの還元率は1,155円。
こちらはなんと!105円のお得~


無料で使えるだけでも有り難いのに申し込んで
お金までもらえちゃうなんていいじゃない~!

同じ商品がGetMoneyにも出ていてこちらは100%還元でした。
注文したら以後、勧誘の電話が掛かってくるんじゃないか?と
@cosmeの口コミでなちゅライフのようにウザイ所だったら
どうしよう?と思ったんですがその会社は@cosmeの口コミを見ても
そんなことは書かれていなかったので大丈夫だろうと思いました。
ちなみになちゅライフは購入したことがないんですが新聞の広告欄に
ワンコインで買えますなんて出ていたのでどんな商品なのか気になり
口コミを調べた時に勧誘がウザイと書かれてました。
お気を付けください。
どんな商品なのかはこちらをご覧ください。
使い心地などは今使っている化粧品がなくなったらカキコします。
今日、ライフマイルからこんなお知らせが来ました。
数日前にもECナビからも同じようなお知らせが来たんですけどね。
【12月16日】「楽天市場」の不具合によるポイント補填について
ライフマイル事務局でございます。
このたび「楽天市場」の不具合により、
一部の方にライフマイルのポイントが加算されない問題が発生しました。
大変お手数をおかけしますが、ライフマイル経由で「楽天市場」から
商品を購入した際の各種情報を、下記申請用のフォームにご入力いただき、
確認でき次第、ポイントを付与させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「楽天市場」不具合によるポイント補填申請ページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
今後とも、ライフマイルをどうぞよろしくお願いいたします。
2011年8月23日~2011年11月9日
楽天市場の一部ショップにて新しく追加された機能における不具合のため、
ライフマイル経由での購入が確認できない事象が発生しました。
該当期間に購入し、ポイントが反映されていない場合は、
調査をさせていただきますので、以下フォームより必要事項をご入力ください。
と書かれていてその間に買い物したっけ?と見てみたら買い物してました。
10月31日に靴下を買ったんですがバナーを経由して購入した2ヶ月後に
承認されるのでまだどうなのか分かりません。
それと11月3日にも飲茶セットを頼んだのでそちらも同じく
2ヶ月後にならないと分かりません。
幸い、ECナビの方では買い物していないのでライフマイルだけなんですが
案件が承認されないとランク維持に影響が出るので勘弁してよ!って感じです。
数日前にもECナビからも同じようなお知らせが来たんですけどね。
【12月16日】「楽天市場」の不具合によるポイント補填について
ライフマイル事務局でございます。
このたび「楽天市場」の不具合により、
一部の方にライフマイルのポイントが加算されない問題が発生しました。
大変お手数をおかけしますが、ライフマイル経由で「楽天市場」から
商品を購入した際の各種情報を、下記申請用のフォームにご入力いただき、
確認でき次第、ポイントを付与させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「楽天市場」不具合によるポイント補填申請ページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
今後とも、ライフマイルをどうぞよろしくお願いいたします。
2011年8月23日~2011年11月9日
楽天市場の一部ショップにて新しく追加された機能における不具合のため、
ライフマイル経由での購入が確認できない事象が発生しました。
該当期間に購入し、ポイントが反映されていない場合は、
調査をさせていただきますので、以下フォームより必要事項をご入力ください。
と書かれていてその間に買い物したっけ?と見てみたら買い物してました。
10月31日に靴下を買ったんですがバナーを経由して購入した2ヶ月後に
承認されるのでまだどうなのか分かりません。
それと11月3日にも飲茶セットを頼んだのでそちらも同じく
2ヶ月後にならないと分かりません。
幸い、ECナビの方では買い物していないのでライフマイルだけなんですが
案件が承認されないとランク維持に影響が出るので勘弁してよ!って感じです。

最近、面倒くさがりの私はオールインワン化粧品に興味があって
今日、GetMoneyのショッピングバナーでQOL倶楽部の
ナチュラルコラーゲンジェル(150グラム)が定価が5,980円のところ
1,980円で売られていました。
ポイント還元は10,000Pで金額に換算すると980円で買えちゃうお値段でした。
え?150グラムも入ってるのに5,900円が980円?
うっそ~?これは買わなきゃ損だと思って注文しました。
サイトを見るとおかしなことに40グラムで売られているのもあるんですが
そちらの値段は2,900円。
GetMoneyのバナーには150グラムのサイズしかポイント還元がないので
試しに使ってみるのには量が多いですが
もし、顔に合わなかったら体や髪の毛にも使えるみたいなので試しに・・・
GetMoneyで買うと案件に申し込んだ人の枠で1ヶ月間、
毎日1,000円の抽選に参加できるし一石二鳥。
まだ今使っている化粧品があるのでなくなったら使ってみようと思います。
その時はまたカキコします。
どんな化粧品なのか知りたい方はこちらをどうぞ。
http://www.qolclub.com/design/qolclub/collagel/index.htm
今日、GetMoneyのショッピングバナーでQOL倶楽部の
ナチュラルコラーゲンジェル(150グラム)が定価が5,980円のところ
1,980円で売られていました。
ポイント還元は10,000Pで金額に換算すると980円で買えちゃうお値段でした。
え?150グラムも入ってるのに5,900円が980円?
うっそ~?これは買わなきゃ損だと思って注文しました。
サイトを見るとおかしなことに40グラムで売られているのもあるんですが
そちらの値段は2,900円。
GetMoneyのバナーには150グラムのサイズしかポイント還元がないので
試しに使ってみるのには量が多いですが
もし、顔に合わなかったら体や髪の毛にも使えるみたいなので試しに・・・
GetMoneyで買うと案件に申し込んだ人の枠で1ヶ月間、
毎日1,000円の抽選に参加できるし一石二鳥。
まだ今使っている化粧品があるのでなくなったら使ってみようと思います。
その時はまたカキコします。
どんな化粧品なのか知りたい方はこちらをどうぞ。
http://www.qolclub.com/design/qolclub/collagel/index.htm
11月のじゃんけんちゃんのゴルゴンランキングで
見事、銀賞に入賞しました~

ちなみに順位は276位でした。100位~500位までは1,000P(100円)もらえるので
今回は1,000Pゲットできて嬉しいです。
いつもなかなか1000位以内に入るのも難しいんですが
先月に引き続き入賞できたのが嘘みたいです。
滅多にないことなのでまたいい順位にランキングできたらな~と思います。
見事、銀賞に入賞しました~


ちなみに順位は276位でした。100位~500位までは1,000P(100円)もらえるので
今回は1,000Pゲットできて嬉しいです。
いつもなかなか1000位以内に入るのも難しいんですが
先月に引き続き入賞できたのが嘘みたいです。
滅多にないことなのでまたいい順位にランキングできたらな~と思います。
実は11月中旬に「こいまろ茶」というのを注文したんですよ。
よく新聞のチラシに入ってたりしててネットでもよく見かけるので
気になっていてお得に買えるので注文しちゃいました。
スタートセット限定2,000個で1,050円で送料無料、手数料なしで
お茶缶50グラム、茶さじ、カワイイ急須がセットになっている物でした。
私が買った時の急須は小豆色で小鳥が描かれていました。
色はちょっとイマイチですが鳥好きなのでカワイイです。
いろんなサイトでポイント還元をしていて
どのサイトが一番還元率が高いか比較した結果、
ライフメディアが一番還元率が高くて840円も還元でした。
届いて中を開けてみるとお茶缶と茶さじと急須の他に手提げカバンまで入ってました。
それに次回購入の割引券500円分まで入っていて
これで差し引き210円で買えるとはお得です~。
おいしい入れ方が書かれていてそのとおりにやって飲んでみました。
付属の茶さじ1杯分を急須に入れて急須に印が付いているので
そこまでお湯を注ぎ45秒待ちます。
急須を揺すらずに注いで最後の一滴までという風に書かれていたので
やってみたら先に飲んだ母が苦っ

そんなに苦いの?と私も一口。同じく苦っ

薄めて飲みました。
苦くないと書かれているのになぁ。
そのせいか母はなかなか眠れなかったそうです。
うちではいつもそんなに茶葉を入れないので
こんなに入れるの~?もったいないと思いながら入れてみたらやっぱりでした。
だって茶さじ1杯分が6グラムですよ。
よく考えたら50グラムしか入ってないのに8回ぐらいしか飲めないじゃない。
これはきっとさっさと飲んでもらって次のを注文してもらおうという魂胆?
次の日に半分にして飲んでみましたがやっぱり苦い。
もうちょっと減らさなきゃダメだ~。
どんなお茶なのか急須なのかリンクを貼っておきますので
興味がある方はご覧ください。
ちなみに画像のお茶はあんなに入ってません。あの缶の半分ぐらいです。



よく新聞のチラシに入ってたりしててネットでもよく見かけるので
気になっていてお得に買えるので注文しちゃいました。
スタートセット限定2,000個で1,050円で送料無料、手数料なしで
お茶缶50グラム、茶さじ、カワイイ急須がセットになっている物でした。
私が買った時の急須は小豆色で小鳥が描かれていました。
色はちょっとイマイチですが鳥好きなのでカワイイです。
いろんなサイトでポイント還元をしていて
どのサイトが一番還元率が高いか比較した結果、
ライフメディアが一番還元率が高くて840円も還元でした。
届いて中を開けてみるとお茶缶と茶さじと急須の他に手提げカバンまで入ってました。
それに次回購入の割引券500円分まで入っていて
これで差し引き210円で買えるとはお得です~。
おいしい入れ方が書かれていてそのとおりにやって飲んでみました。
付属の茶さじ1杯分を急須に入れて急須に印が付いているので
そこまでお湯を注ぎ45秒待ちます。
急須を揺すらずに注いで最後の一滴までという風に書かれていたので
やってみたら先に飲んだ母が苦っ


そんなに苦いの?と私も一口。同じく苦っ


薄めて飲みました。
苦くないと書かれているのになぁ。
そのせいか母はなかなか眠れなかったそうです。
うちではいつもそんなに茶葉を入れないので
こんなに入れるの~?もったいないと思いながら入れてみたらやっぱりでした。
だって茶さじ1杯分が6グラムですよ。
よく考えたら50グラムしか入ってないのに8回ぐらいしか飲めないじゃない。
これはきっとさっさと飲んでもらって次のを注文してもらおうという魂胆?
次の日に半分にして飲んでみましたがやっぱり苦い。
もうちょっと減らさなきゃダメだ~。
どんなお茶なのか急須なのかリンクを貼っておきますので
興味がある方はご覧ください。
ちなみに画像のお茶はあんなに入ってません。あの缶の半分ぐらいです。
