こんにちは。
昨日からセミの鳴き声が聞こえてます。
すっかり夏だなぁ・・・ ι(´Д`υ)アツィー
2日はこちらのサイトで12時から定期預金に
ポイントを預け入れできる日だったのでスタンバイしてました。

10,000円分のポイントを預けたんですが
半年後に100円の利子が付いて戻ってきます。

このご時世、銀行にお金を預けていても全く増えないので
こういう制度があると有難いですね。
いつも電話認証の電話が掛かってくることがなかったのに
今回は珍しく掛かってきました。
日曜日だったので競争率が高そうで
申し込めなかったらどうしよう

ちなみにPeXはいろんなポイントサイトで貯めたポイントを
集約して一括でいろんな交換先に交換できる便利なサイトです。
6月下旬に半年間預けていたポイントが返還されて
100円の利子が付いて戻ってきました。
やった~、チリが積もった~




こんにちは。
最近、CDを買ったりして楽天ポイントが少なくなってきたので
どこかのサイトからポイントを移行したいな~と思って
「ハピタス」を見たら5,000円分のポイントを移行するには
6,500ポイントも必要なのでハピタスは却下。

他にないかとPeXから楽天ポイントに移行する場合、
交換手数料が4,000ポイント(400円)掛かるんですが
ECナビの交換手数料無料を利用すると
無料で移行できるので利用することにしました。
24日に50,000ポイント(5,000円)をキャッシュバック申請したら
25日に無事移行されてました。

ちなみにPeXはいろんなポイントサイトで貯めたポイントを
集約して一括でいろんな交換先に交換できる便利なサイトです。
ECナビに記載されていた物を転載
同月内に条件を達成した方にPeXから交換した際の
交換手数料1回分のECナビポイントをプレゼントいたします。
キャンペーン達成条件
(1)キャンペーンへのエントリー
(2)期間中にECナビのサービスを1件以上利用し
ショップ&サービス利用履歴に反映
(3)PeXから手数料が1PeXポイント以上必要な交換申込みを完了
プレゼントポイントはPeXから交換する際に必要な
「交換手数料」に該当する分をECナビポイントで加算いたします。
とここまで調べながら書いてこの文章をよく見たら私の場合、
交換手数料が無料にならないことが判明

ショップ&サービス利用履歴への反映は、種類が「サービス」であり
「発生」または「加算」の状態で条件達成となります。
あとから「却下」になったもの、種類が「ショップ」のもの、
ショップ&サービス利用履歴に反映されないサービスを
ご利用の場合、条件達成になりません。
私はいつもECナビで買い物しますが
種類がショップのことに気付きました。
上記の説明が紛らわしいんですよ。
ECナビのサービスを1件以上利用し、
ショップ&サービス利用履歴に反映なんて書いてあるから
ショップでもOKなのかと思ってました。
え~

交換手数料が無料にならないの~

ガッカリ・・・ 。。。_| ̄|○


こんにちは。
2日はこちらのサイトで12時から定期預金に
ポイントを預け入れできる日だったのでスタンバイしてました。

時間になったのでクリックしたら
いつもは電話認証をやらないといけなくて
向こうから電話が掛かってきて画面に番号を入力して
預け入れしたいポイント数を入力して預け入れするはずが
電話認証なしで預け入れできました。

10,000円分のポイントを預けたんですが
半年後に100円の利子が付いて戻ってきます。

このご時世、銀行にお金を預けていても全く増えないので
こういう制度があると有難いですね。
ちなみにPeXはいろんなポイントサイトで貯めたポイントを
集約して一括でいろんな交換先に交換できる便利なサイトです。
私はゆうちょに交換しようと思っていて手数料が掛かるんですが
ECナビを利用していると交換手数料が無料になります。
その流れはこちらです。
同月内に条件を達成した方にPeXから交換した際の
交換手数料1回分のECナビポイントをプレゼントいたします。
キャンペーン達成条件
(1)キャンペーンへのエントリー
(2)期間中にECナビのサービスを1件以上利用し
ショップ&サービス利用履歴に反映
(3)PeXから手数料が1PeXポイント以上必要な交換申込みを完了


こんにちは。
今日はこちらのサイトで12時から定期預金に
ポイントを預け入れできる日だったのでスタンバイしてました。

時間になったのでクリックしたら
電話認証をやらなくてはならなくて
向こうから電話が掛かってきて画面に番号を入力して
預け入れしたいポイント数を入力して無事に預け入れできました。

実は先月預け入れしようと思っていたのにすっかり忘れてしまい
今日は祝日なので競争率が激しそうなので
預け入れできるか心配でした。
10,000円分のポイントを預けたんですが
半年後に100円の利子が付いて戻ってきます。

このご時世、銀行にお金を預けていても全く増えないので
こういう制度があると有難いですね。
来月もまた預け入れしようと思ってます。
ちなみにPeXはいろんなポイントサイトで貯めたポイントを
集約して一括でいろんな交換先に交換できる便利なサイトです。
私はゆうちょに交換しようと思っていて手数料が掛かるんですが
ECナビを利用していると交換手数料が無料になります。
その流れはこちらです。
同月内に条件を達成した方にPeXから交換した際の
交換手数料1回分のECナビポイントをプレゼントいたします。
キャンペーン達成条件
(1)キャンペーンへのエントリー
(2)期間中にECナビのサービスを1件以上利用し
ショップ&サービス利用履歴に反映
(3)PeXから手数料が1PeXポイント以上必要な交換申込みを完了

